最新の問題

なめらかな水平面上を運動する2つの物体A, Bが正面衝突する。Aの質量は20kg, 初速度は右向きに2.0m/s, Bの質量は10kg, 初速度は左向きに1.0m/s。反発係数は0.50。衝突後のAと...

運動量保存則反発係数力学物理
2025/3/27

一直線上を同じ向きに進む2つの物体がある。衝突前、一方の物体の速さは8.0 m/s、もう一方の物体の速さは3.0 m/sである。衝突後、それぞれの速さは3.0 m/sと6.0 m/sになった。2つの物...

力学運動量反発係数物理
2025/3/27

与えられた複数の数式を計算して、できるだけ簡単な形に整理してください。

式の計算同類項分配法則分数
2025/3/27

与えられた画像にある数学の問題を解く。特に、5番の(7)と(8)の問題を解く。

分数式の計算代数計算通分
2025/3/27

質量1.0kgの物体Aが右向きに速さ3.0 m/sで運動し、静止している質量2.0kgの物体Bに正面衝突しました。衝突後、物体Aは止まりました。動き出した物体Bの速度(向きと大きさ)を有効数字2桁で求...

力学運動量保存則衝突
2025/3/27

質量 $M$ のロケットが速度 $V$ で進んでいる。質量 $m$ の燃料を、地上から見て速度 $v$ で後方に噴射したとき、ロケットの速度がいくらになるか、選択肢の中から選ぶ問題です。

運動量保存則物理ロケット速度
2025/3/27

次の式を計算しなさい。 $\frac{2x-1}{3} - \frac{3x-5}{4}$

分数式式の計算通分一次式
2025/3/27

実数 $\alpha, \beta, \gamma$ が $\alpha + \beta + \gamma = p$, $\alpha\beta + \beta\gamma + \gamma\alph...

解と係数の関係多項式3次方程式対称式
2025/3/27

質量 $M$ [kg] の物体が静止しているところに、質量 $m$ [kg] の物体が速度 $v$ [m/s] で衝突し、合体した。合体後の速度を求める問題です。選択肢の中から正しいものを選びます。

運動量保存力学物理
2025/3/27

実数 $\alpha$, $\beta$, $\gamma$ が $\alpha + \beta + \gamma = p$, $\alpha\beta + \beta\gamma + \gamma\...

対称式三次方程式実数
2025/3/27