幾何学
図形、空間、測量などの幾何学に関する問題
このカテゴリーの問題
図形の問題です。 (1)~(4)は角度を求める問題です。 (5)は合同な図形における対応する頂点を答える問題です。 (1) 三角形の角度あを求める。 (2) 二等辺三角形の角度いを求める。 (3) 四...
角度三角形四角形内角の和合同
2025/3/12
2つの合同な四角形カとキについて、以下の問いに答える問題です。 (5) 頂点Aに対応する頂点はどれですか? (6) 辺CDに対応する辺はどれですか? (7) 辺EHの長さは何cmですか? (8) 角G...
合同四角形対応
2025/3/12
問題は、円の直径または半径が与えられたときに、円周の長さを計算すること、および半円の周の長さを計算することです。3番目の問題は、直径が2.5mの円の円周の長さを求める問題です。
円円周円周率直径半径
2025/3/12
問題4:半径6cmの半円の周りの長さを求める。 問題5:半径8cmの扇形の周りの長さを求める。扇形の中心角は90度。
円扇形周の長さ半径弧の長さ
2025/3/12
問題2は、三角形ABCと合同な三角形のかき方について、空欄を埋める問題です。 (1) 2辺の長さが分かっている時、あとどの辺の長さが分かれば合同な三角形がかけるか。 (2) 3つの角のうち、どの角の大...
合同三角形辺角相似
2025/3/12
三角形ABCと合同な三角形のかき方について、2人の生徒が考えています。空欄を埋めて、合同な三角形をかくために必要な情報を答えます。
合同三角形合同条件辺角
2025/3/12
問題1:平行四辺形ABCDに2本の対角線が引かれた図において、三角形ABDと合同な三角形、および三角形AEBと合同な三角形を答える問題です。 問題2:三角形ABCと合同な三角形のかき方について、適切な...
平行四辺形合同三角形対角線三辺相等SAS
2025/3/12
一辺の長さが3cmの正三角形の面積をS、一辺の長さが2cmの正三角形の面積をTとする。S:Tを求めよ。
正三角形面積比図形
2025/3/12
問題は、合同な四角形に関する問題、三角形の内角に関する問題、図形に関する問題の3つです。
合同図形四角形三角形内角外角五角形六角形
2025/3/12
三角形ABCにおいて、辺ABを1:2に内分する点をM、辺BCを3:2に内分する点をNとする。線分ANとCMの交点をOとし、直線BOと辺ACの交点をPとする。三角形AOPの面積が1のとき、三角形ABCの...
三角形面積比チェバの定理メネラウスの定理ベクトル
2025/3/12