幾何学
図形、空間、測量などの幾何学に関する問題
このカテゴリーの問題
三角形 ABC において、$a = 1 + \sqrt{3}$, $b = \sqrt{6}$, $c = 2$ のとき、残りの角 A, B, C の大きさを求めます。
三角形余弦定理角度三角比
2025/3/23
図形の面積を求める問題です。図には、三角形(あ)、平行四辺形(い)、台形(う)の3つの図形があり、それぞれの図形の面積を求める必要があります。
図形面積三角形平行四辺形台形
2025/3/23
与えられた直角三角形について、$x$の長さを求め、$\sin\theta$、$\cos\theta$、$\tan\theta$の値を計算します。
直角三角形ピタゴラスの定理三角比sincostan
2025/3/23
三角形ABCにおいて、$a = 1 + \sqrt{3}$, $b = \sqrt{6}$, $c = 2$ のとき、残りの角A, B, Cを求める。
三角比正弦定理余弦定理三角形
2025/3/23
三角形ABCにおいて、$a=8$, $b=4$, $c=6$とする。線分BCの中点をM、線分BMの中点をDとするとき、$AM$, $AD$の長さを求める。
三角形中線定理ベクトル余弦定理
2025/3/23
三角形ABCにおいて、$B = 45^\circ$, $a:b = 1:2$, $c = \sqrt{2}$であるとき、$\sin A$の値と$a$の値を求めよ。
正弦定理余弦定理三角形三角比辺の比
2025/3/23
三角形ABCにおいて、$B = 45^\circ$, $a:b = 1:2$, $c = \sqrt{2}$ である。 (1) $\sin A$ の値を求めよ。 (2) $a$ の値を求めよ。
三角比正弦定理三角形
2025/3/23
隣り合う2辺の長さが7と$3\sqrt{2}$で、その間の角が45°である平行四辺形の2つの対角線の長さを求めよ。
平行四辺形余弦定理対角線角度長さ
2025/3/23
(1) 四角形ABCDが円に内接し、点Cで直線TT'が円に接している。$\angle BAD = 110^\circ$, $\angle DCT' = 50^\circ$であるとき、$\angle B...
円四角形内接接線角度接弦定理
2025/3/23
円周上に4点A, B, C, Dがあり、直線ABとCDの交点をPとする。PB = AB, PC = 5, CD = 3であるとき、ABの長さを求めよ。
円方べきの定理接線線分
2025/3/23