その他
その他の数学分野に関する問題
このカテゴリーの問題
与えられた数 $\frac{2}{3} + \log_8 7$, $1.5$, $\log_2 3$ の大小を比較する問題です。
対数大小比較数値評価
2025/5/21
全体集合 $U = \{1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10\}$ とするとき、集合 A の補集合 $\overline{A}$ の要素を全て選ぶ問題です。ただし、集合Aが何か明...
集合補集合集合論
2025/5/21
命題 $p \implies q$ に対して、$q \implies p$ をもとの命題の何というか選択する問題です。選択肢は「逆」、「否定」、「対偶」です。
論理命題逆対偶裏否定
2025/5/21
右図は、$x$軸の正の向きに進む周期0.20sの正弦波の、時刻$t=0$[s]における波形である。 (1) この正弦波の波長$\lambda$[m]、振動数$f$[Hz]、速さ$v$[m/s]はそれぞ...
波動正弦波波長振動数波の速さ変位物理
2025/5/21
次の4つの和を求める問題です。 (1) $\sum_{k=1}^{15} 2$ (2) $\sum_{k=1}^{50} k$ (3) $\sum_{k=1}^{12} k^2$ (4) $\sum_...
数列シグマ和の公式
2025/5/21
全体集合 $U$ は10以下の自然数全体である。$U$ の部分集合 $A = \{1, 2, 3, 4, 8\}$, $B = \{3, 4, 5, 6\}$, $C = \{2, 3, 6, 7\}...
集合集合演算和集合
2025/5/21
全体集合 $U = \{1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10\}$ の部分集合 $A = \{1, 2, 4, 8\}$ と $B = \{1, 3, 5, 7, 9\}$ が与...
集合集合演算補集合和集合
2025/5/21
(1) 四角形ABCDが長方形であることは、四角形ABCDの対角線の長さが等しいことの、必要条件、十分条件、必要十分条件、必要条件でも十分条件でもないのどれにあたるかを答える問題。 (2) a, b ...
論理必要条件十分条件必要十分条件命題
2025/5/21
$x$ と $y$ は実数とする。次の命題を証明する。 $x + y > 0 \implies (x > 0 \text{ または } y > 0)$
論理命題対偶証明実数
2025/5/21
$A \implies B$ を証明するために、対偶 $\neg B \implies \neg A$ が証明できたと仮定します。「$A$であるのに$\neg B$となるものがあった」と仮定すると、対...
論理証明対偶背理法
2025/5/20