確率論・統計学
確率分布、統計的推測、データ分析などの確率論・統計学に関する問題
このカテゴリーの問題
1から9までの数字が書かれた9枚のカードが袋に入っています。この袋から2枚のカードを取り出すとき、取り出したカードに書かれた数字の和が10になる確率を求めます。
確率組み合わせ和約分
2025/5/4
大小2つのサイコロを1回投げたとき、出る目の和が4になる確率を求めよ。
確率サイコロ場合の数
2025/5/4
ジョーカーを除く52枚のトランプから1枚を取り出すとき、ハートの札を取り出す確率を求める。
確率トランプ事象分数
2025/5/4
赤球、白球、青球がそれぞれ1個ずつ入っている袋から、同時に2個の球を取り出す試行において、事象A「青球が出る」を集合で表す問題です。
確率集合事象組み合わせ
2025/5/4
男子2人、女子2人の合計4人が1列に並ぶ。 (1) 並び方は全部で何通りあるか。 (2) 男女が交互に並ぶ確率を求めよ。
確率順列場合の数
2025/5/4
箱の中に赤色の当たりくじが2本、白色のハズレくじが3本入っている。Aさんが1本くじを引き、そのくじを戻さずにBさんが1本くじを引く。 (1) 起こりうるすべての場合は何通りあるか。 (2) Aさんが当...
確率事象組み合わせ
2025/5/4
1から6までの数字が書かれた6枚のカードから2枚を同時に取り出すとき、取り出した2枚のカードに書かれた数の差が2以上になる確率を求める問題です。
確率組み合わせ場合の数
2025/5/4
袋の中に赤玉が3個、白玉が2個入っている。この袋から同時に2個の玉を取り出すとき、以下の問いに答える。 (1) 起こりうるすべての場合の数を求める。 (2) 取り出した2個の玉が両方とも白玉である確率...
確率組み合わせ場合の数
2025/5/4
A, B, C, D, E の5人の中からくじ引きで2人を選ぶとき、Aが含まれている確率を求める。
確率組み合わせ確率計算
2025/5/4
ジョーカーを除く52枚のトランプの中から1枚引いたとき、それが5の倍数である確率を求める問題です。ただし、Aは1、Jは11、Qは12、Kは13として扱うものとします。
確率トランプ場合の数約分
2025/5/4