P, Q, R, S, T, U の6枚の絵が横一列に並んで掛けられている。以下の条件が与えられたとき、Uが左から何枚目にあるかを求める。 * PとQの間に絵が1枚ある。 * RとSの間に絵が3枚ある。 * Tは左から2枚目にある。
2025/6/26
1. 問題の内容
P, Q, R, S, T, U の6枚の絵が横一列に並んで掛けられている。以下の条件が与えられたとき、Uが左から何枚目にあるかを求める。
* PとQの間に絵が1枚ある。
* RとSの間に絵が3枚ある。
* Tは左から2枚目にある。
2. 解き方の手順
まず、絵の並び順を6つの枠で表す。
```
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
```
条件(イ)より、Tは左から2枚目にあるので、
```
[1] T [3] [4] [5] [6]
```
条件(ア)より、PとQの間に1枚絵があるので、PとQは隣り合っていない。また、RとSの間に3枚絵があるので、RとSも隣り合っていない。
RとSの間に3枚あるので、RとSは端に寄ることができない。つまりRは1番目か2番目には来れないし、Sは5番目か6番目には来れない。
考えられるパターンを検討する。
パターン1:
Rが1番目に来る場合、Sは5番目に来る。
```
R T [3] [4] S [6]
```
このときPとQは3,4,6番目のいずれかの場所に配置する必要がある。
もしPが3番目に来るとすると、Qは5番目か6番目に来る必要があるが、5番目はSなのでQは6番目に来ることになる。
```
R T P [4] S Q
```
このとき、4番目に来れるのはUしかないので
```
R T P U S Q
```
これで条件を満たすので、Uは4番目に来ることがわかる。
3. 最終的な答え
4