(3) 二等辺三角形ABCにおいて、$AC = BC$、$∠A = 50^\circ$である。$∠B = x$、$∠ACB = y$を求める問題。 (4) 四角形ABCDにおいて、対角線の交点をEとする。$∠DAE = 45^\circ$、$∠ABE = 85^\circ$、$∠BCE = 45^\circ$、$∠ADE = x$を求める問題。
2025/3/30
はい、承知いたしました。画像の問題を解きます。
1. 問題の内容
(3) 二等辺三角形ABCにおいて、、である。、を求める問題。
(4) 四角形ABCDにおいて、対角線の交点をEとする。、、、を求める問題。
2. 解き方の手順
(3)
三角形ABCはの二等辺三角形なので、である。
したがって、である。
三角形の内角の和はなので、となる。
より、となる。
(4)
三角形ABEにおいて、である。
であり、は不明なので、別の方法で考える。
三角形BECにおいて、である。
であり、は不明なので、別の方法で考える。
四角形の内角の和はなので、となる。
、、、である。
三角形ADCにおいて、なので、となる。
三角形ABCにおいて、、なので、となる。
したがって、
三角形BCDにおいて、である。
四角形ABCDにおいて、なので、
三角形ADCの角度の和
三角形ABCの角度の和
よって、
四角形の内角の和は360°だから、
したがって、
三角形ADCで考えると、
これより、となる。
3. 最終的な答え
(3) ,
(4)