長方形ABCDを点Bを中心に反時計回りに回転させて長方形EBFGを作ります。点Fは辺AD上にあり、GHは辺ADと垂直に交わり、AIは辺BFと垂直に交わります。このとき、三角形ABIと三角形GFHが合同であることを証明する必要があります。
2025/7/30
1. 問題の内容
長方形ABCDを点Bを中心に反時計回りに回転させて長方形EBFGを作ります。点Fは辺AD上にあり、GHは辺ADと垂直に交わり、AIは辺BFと垂直に交わります。このとき、三角形ABIと三角形GFHが合同であることを証明する必要があります。
2. 解き方の手順
まず、長方形ABCDと長方形EBFGが合同であることから、対応する辺の長さが等しく、対応する角の大きさが等しいことを利用します。特に、AB=GB、BC=BF、CD=FG、DA=GEであり、全ての角は直角です。
次に、AIとBFが垂直に交わっていることと、GHとADが垂直に交わっていることを利用します。
証明:
1. 長方形ABCDと長方形EBFGは合同なので、$AB = GB$ かつ $BF = BC$
2. $\angle ABI + \angle FBI = 90^\circ$
3. $\angle GBF + \angle FBI = 90^\circ$
したがって
ここで、 である。また、, 。
直角三角形ABIにおいて、。
直角三角形GFHにおいて、。
とについて、
仮定より、 … (1)
長方形の性質より、 … (2)
また、より、
より、
… (3)
とにおいて、
なので
… (4)
(1), (2), (4)より、1辺とその両端の角がそれぞれ等しいから、