1つのサイコロを100回投げたとき、1の目が出る回数を$X$とする。このとき、$X$はどのような二項分布に従うか。

確率論・統計学二項分布確率サイコロ
2025/6/26

1. 問題の内容

1つのサイコロを100回投げたとき、1の目が出る回数をXXとする。このとき、XXはどのような二項分布に従うか。

2. 解き方の手順

二項分布は、B(n,p)B(n, p)で表されます。ここで、nnは試行回数、ppは各試行における成功確率です。
この問題では、サイコロを100回投げるので、n=100n = 100です。
1の目が出る確率は、サイコロの目が6種類あるので、p=16p = \frac{1}{6}です。
したがって、XXは二項分布 B(100,16)B(100, \frac{1}{6}) に従います。

3. 最終的な答え

Xは二項分布 B(100,16)B(100, \frac{1}{6}) に従う。

「確率論・統計学」の関連問題

52枚のトランプから2枚を同時に取り出すとき、2枚のうち1枚だけが絵札である確率を求めます。

確率組み合わせトランプ
2025/7/6

袋の中に赤球3個と白球3個が入っている。 試行を以下の手順で繰り返す。 (ア) 袋から同時に2個の球を取り出す。 (イ) 取り出した2個の球が同色であれば、取り出した球をそのまま袋に戻し、色違いであれ...

確率条件付き確率確率過程
2025/7/6

AとBの2つのチームが試合を繰り返し行い、先に3勝したチームが優勝する。1回の試合でAチームが勝つ確率は $\frac{3}{4}$、Bチームが勝つ確率は $\frac{1}{4}$である。引き分けが...

確率期待値反復試行
2025/7/6

1から5までの番号が書かれた白い球5個と赤い球5個が入った箱から、球を1個ずつ順に4個取り出す。取り出した球は箱に戻さない。以下の確率を求める。 (1) 3番目の球を取り出したときに、初めて同じ番号の...

確率組み合わせ順列期待値
2025/7/6

1から5までの番号が書かれた白い球5個と赤い球5個が入った箱から、球を1個ずつ順に4個取り出す。取り出した球は元に戻さない。 (1) 3番目の球を取り出したときに、初めて同じ番号の白い球と赤い球が揃う...

確率組み合わせ順列場合の数
2025/7/6

袋の中に赤球2個、白球3個が入っている。この袋から球を1個取り出し、それを戻すと同時に、取り出した球と同じ色の球を1個加える。この操作を3回繰り返したとき、袋の中の赤球と白球が同数になっている確率を求...

確率条件付き確率期待値
2025/7/6

1から9までの番号が書かれた9枚のカードから、同時に3枚を取り出す。取り出した3枚のカードの番号の和が8で割り切れる確率を求めよ。

確率組み合わせ場合の数割り切れる
2025/7/6

確率変数 $X$ が与えられた確率分布に従うとき、分散 $V(X)$ を最大にする $p$ の値を求めます。確率分布は以下の通りです。 | X | 0 | 1 | 2 | 計...

確率分布分散期待値微分最大値
2025/7/6

色の異なる6個の玉がある。 (1) その中から異なる4個を取り出し、1列に並べる場合の数を求める。 (2) 6個すべてを円形に並べる場合の数を求める。

順列円順列組み合わせ
2025/7/6

与えられた4つの式、${}_4P_2$, $4!$, ${}_6C_3$, ${}_{100}C_{99}$ の値をそれぞれ求める。

順列組み合わせ階乗場合の数
2025/7/6