SHIKENの6文字をすべて使ってできる順列を辞書式順序(アルファベット順)に並べる。 (1) 140番目の文字列を求める。 (2) 文字列SHIKENが何番目かを求める。
2025/6/27
1. 問題の内容
SHIKENの6文字をすべて使ってできる順列を辞書式順序(アルファベット順)に並べる。
(1) 140番目の文字列を求める。
(2) 文字列SHIKENが何番目かを求める。
2. 解き方の手順
(1) 140番目の文字列を求める。
SHIKENの文字を辞書順に並べるとEHIKNSとなる。
まず、先頭の文字から考える。
Eで始まる文字列は5! = 120個ある。
Hで始まる文字列は5! = 120個ある。
140番目の文字列はEで始まる文字列の後にHで始まる文字列の一部があるので、Hで始まる。140 - 120 = 20より、Hで始まる文字列の20番目となる。
次に、2文字目を考える。
HEで始まる文字列は4! = 24個ある。20 < 24なので、2文字目はEではない。
HIで始まる文字列は4! = 24個ある。20 < 24なので、2文字目はIではない。
HKで始まる文字列は4! = 24個ある。20 < 24なので、2文字目はKではない。
HNで始まる文字列は4! = 24個ある。20 < 24なので、2文字目はNではない。
HSで始まる文字列は4! = 24個ある。20 < 24なので、2文字目はSではない。
HEIで始まる文字列は3! = 6個ある。
HEKで始まる文字列は3! = 6個ある。
HENで始まる文字列は3! = 6個ある。
HESで始まる文字列は3! = 6個ある。
よって、140番目の文字列はHEで始まるものではない。
HIで始まる文字列の数は24個なので、Hで始まる文字列の20番目である条件を満たさない。
次に、2文字目がIの場合を考える。
HEで始まる文字列の数は 4! = 24個なので、20 < 24である。
HIで始まる文字列の数は 4! = 24個なので、20 < 24である。
HKで始まる文字列の数は 4! = 24個なので、20 < 24である。
HNで始まる文字列の数は 4! = 24個なので、20 < 24である。
HSで始まる文字列の数は 4! = 24個なので、20 < 24である。
20番目なので、2文字目はEである。
HEから始まるものを考えると、残りはI, K, N, Sなので、これらを辞書式順に並べる。
HEIで始まるものは3! = 6個ある。
HEKで始まるものは3! = 6個ある。
HENで始まるものは3! = 6個ある。
20番目なので、HENで始まるものが6+6+6=18個。
HESで始まるものは3! = 6個ある。
よって、HEで始まる文字列の20番目は、HENの2番目のものとなる。
3文字目はI, K, N, Sの順で考える。
HEIで始まるものは3! = 6個ある。20-0 = 20
HEKで始まるものは3! = 6個ある。20-6 = 14
HENで始まるものは3! = 6個ある。20-12 = 8
HESで始まるものは3! = 6個ある。20-18 = 2
HENIKS = 19
HENIKS
HEIKNS, HEIKSN, HEINKS, HEINS
HENから始まり、次に小さいのはIなので
HENIで始まるのは2! = 2
HENKで始まるのは2! = 2
HENSで始まるのは2! = 2
HEKINS, HEKISN
HENIKS, HENISN
HENSKI, HENSIN
HENI KS, HENI SK
HENK IS, HENK SI
HENS IK, HENS KI
20番目はHENSKI
HENSKI
140番目の文字列はHENSKIである。
(2) SHIKENが何番目か考える。
E... 5! = 120
H... 5! = 120
I... 5! = 120
K... 5! = 120
N... 5! = 120
S... 5! = 120
SH... 4! = 24
SE...
SIEHKN
SIEHNK
SIEKHN
SIEKNH
SIENHK
SIENKH
SH...
SHE...
SHI...
SHIKEN
SHIKEN
E, I, K, N
EIKN
HEIKNS
I, K, N
S
Iで始まるものは120個
Kで始まるものは120個
E 120
H 120
I 120
K 120
N 120
S
EHIKNS
SHIKEN
E 120
H 120
I 120
K 120
N 120
SI... 3! = 6
SK... 3! = 6
SN... 3! = 6
SHEI...
SHEK...
SHEN...
SIEK...
SHIKEN
Sで始まる場合、辞書順はE, H, I, K, N
SE 24
SHI < 120 + 24 = 144
HEIK
E, H, I, K
S, H, I, K, E
SHEK 120+30 = 150
S H I K E N
120 +
S H I E K N
S H I E N K
S H I K E N
1. 最終的な答え
(1) 140番目の文字列:HENSKI
(2) SHIKENが何番目:145番目