1. 問題の内容
2次関数 のグラフが与えられたとき、(1)と(2)のそれぞれの場合について、 の符号を判定する。
2. 解き方の手順
(1)
* の符号: グラフが下に凸であることから、。
* の符号: 切片が正であることから、。
* 軸の位置: 軸の位置が であることから、軸の方程式 が成り立つ。
よって、 である。 であるから、。
* の符号: のとき、。グラフより、のときとなる。よって、。
(2)
* の符号: グラフが上に凸であることから、。
* の符号: 切片が正であることから、。
* 軸の位置: 軸の位置が であることから、軸の方程式 が成り立つ。
であるから、両辺にをかけると、不等号の向きが変わり、 より、。
* の符号: グラフがのとき、となる。グラフより、のとき。よって、。
3. 最終的な答え
(1)
*
*
*
*
(2)
*
*
*
*