各項の分母を有理化します。
1+51=(1+5)(1−5)1−5=1−51−5=−41−5=45−1 5+91=(5+9)(5−9)5−9=5−95−9=−45−9=49−5 9+131=(9+13)(9−13)9−13=9−139−13=−49−13=413−9 以下同様に、最後の項は
45+491=(45+49)(45−49)45−49=45−4945−49=−445−49=449−45 したがって、
S=45−1+49−5+413−9+⋯+449−45 S=41[(5−1)+(9−5)+(13−9)+⋯+(49−45)] これはtelescoping sum(望遠鏡和)の形になっているので、中間項は相殺されて、最初と最後の項だけが残ります。
S=41(49−1)=41(7−1)=41(6)=46=23