1つのサイコロを3回投げたとき、出た目の合計が15以上になる場合の数を求めよ。

確率論・統計学確率サイコロ場合の数組み合わせ
2025/6/30

1. 問題の内容

1つのサイコロを3回投げたとき、出た目の合計が15以上になる場合の数を求めよ。

2. 解き方の手順

サイコロの目の最小値は1、最大値は6である。3回サイコロを投げるので、目の合計の最小値は3、最大値は18となる。今回は合計が15, 16, 17, 18になる場合を考える。
* **合計が15になる場合**
* (3, 6, 6)の順列: 3通り
* (4, 5, 6)の順列: 6通り
* (5, 5, 5)の順列: 1通り
合計: 3 + 6 + 1 = 10通り
* **合計が16になる場合**
* (4, 6, 6)の順列: 3通り
* (5, 5, 6)の順列: 3通り
合計: 3 + 3 = 6通り
* **合計が17になる場合**
* (5, 6, 6)の順列: 3通り
* (6, 6, 5)の順列は既に含まれているので不要
合計: 3通り
* **合計が18になる場合**
* (6, 6, 6)の順列: 1通り
合計: 1通り
したがって、合計が15以上になるのは、10 + 6 + 3 + 1 = 20通りである。

3. 最終的な答え

20通り

「確率論・統計学」の関連問題

8個の玉があり、それぞれ1から8までの数字が書かれています。まず、2個の玉を選んで箱Aに入れ、次に残りの玉から2個を選んで箱Bに入れ、最後に残りの玉から2個を選んで箱Cに入れます。 (1) 箱Aに入れ...

組み合わせ確率場合の数
2025/7/7

白玉2個、黒玉3個が入った袋から、1個ずつ順に2個の玉を取り出す。ただし、取り出した玉はもとに戻さない。2番目の玉が黒玉のとき、1番目の玉も黒玉である確率(条件付き確率)を求める。

確率条件付き確率事象
2025/7/7

100本のくじがあり、そのうち15本が当たりくじである。当たりくじの種類と本数、賞金が表で与えられている。このくじの賞金の期待値を求める。

期待値確率くじ
2025/7/7

10本のくじの中に3本の当たりくじがある。この中から同時に2本のくじを引くとき、当たりくじの本数の期待値を求めよ。

確率期待値組み合わせ
2025/7/7

100本のくじがあり、そのうち15本が当たりくじです。当たりくじの種類と本数、賞金が与えられています。このくじの賞金の期待値を求めます。

期待値確率くじ
2025/7/7

10本のくじの中に3本の当たりくじがあるとき、この中から同時に2本のくじを引くとき、当たりくじの本数の期待値を求めよ。

確率期待値組み合わせ
2025/7/7

白玉4個、黒玉5個の入った袋から、玉を1個ずつ2個取り出す。ただし、取り出した玉は元に戻さない。 (1) 1個目に白玉が出て、2個目に黒玉が出る確率を求める。 (2) 2個とも黒玉が出る確率を求める。

確率条件付き確率事象組み合わせ
2025/7/7

1つのサイコロを1620回投げたとき、6の目が出る回数を$X$とします。このとき、$255 \le X \le 294$となる確率を求める問題です。$X$は二項分布$B(1620, \frac{1}{...

二項分布正規分布近似連続修正確率
2025/7/7

11本のくじの中に当たりくじが4本ある。A, Bの順にくじを1本ずつ引くとき、Bがはずれくじを引く確率を求めよ。ただし、引いたくじは元に戻さない。

確率条件付き確率場合の数
2025/7/7

大小2つのサイコロを同時に投げるとき、目の和が3または6になる場合の数を求める問題です。

確率サイコロ場合の数組み合わせ
2025/7/7