与えられた硬貨を使って、ちょうど支払うことができる金額が何通りあるかを求める問題です。3つの場合についてそれぞれ計算します。

算数組み合わせ場合の数硬貨支払い
2025/6/30

1. 問題の内容

与えられた硬貨を使って、ちょうど支払うことができる金額が何通りあるかを求める問題です。3つの場合についてそれぞれ計算します。

2. 解き方の手順

(1) 10円硬貨4枚, 50円硬貨1枚, 100円硬貨3枚の場合
10円玉の使い方は0枚から4枚の5通り、50円玉の使い方は0枚か1枚の2通り、100円玉の使い方は0枚から3枚の4通りあります。
したがって、全部で 5×2×4=405 \times 2 \times 4 = 40 通りですが、全て0枚の場合は0円となり、これは支払いには含まれないので、1を引きます。よって、401=3940 - 1 = 39通り。
(2) 10円硬貨2枚, 50円硬貨3枚, 100円硬貨3枚の場合
10円玉の使い方は0枚から2枚の3通り、50円玉の使い方は0枚から3枚の4通り、100円玉の使い方は0枚から3枚の4通りあります。
ただし、10円玉2枚は50円玉1枚に満たないので、単純に計算してはいけません。
10円玉と50円玉を合わせた金額を考えます。
10円玉2枚、50円玉3枚で合計最大 2×10+3×50=20+150=1702 \times 10 + 3 \times 50 = 20 + 150 = 170 円まで作れます。
10円玉の使い方は0枚, 1枚, 2枚の3通り。50円玉の使い方は0枚, 1枚, 2枚, 3枚の4通り。
このとき、10円玉と50円玉の組み合わせでできる金額は、
0, 10, 20, 50, 60, 70, 100, 110, 120, 150, 160, 170
の12通りになります。
100円玉の使い方は0枚, 1枚, 2枚, 3枚の4通り。
よって、10円、50円、100円玉の組み合わせは、12×4=4812 \times 4 = 48 通り。
ただし、全て0枚の場合は支払いには含まれないので、1を引きます。
481=4748 - 1 = 47 通り。
(3) 10円硬貨7枚, 50円硬貨1枚, 100円硬貨3枚の場合
10円玉の使い方は0枚から7枚の8通り、50円玉の使い方は0枚か1枚の2通り、100円玉の使い方は0枚から3枚の4通りあります。
10円玉7枚は70円なので、50円玉1枚より金額が多いです。
10円玉2枚で20円なので50円玉1枚の金額を超えないので、単純に計算できます。
したがって、全部で 8×2×4=648 \times 2 \times 4 = 64 通りですが、全て0枚の場合は0円となり、これは支払いには含まれないので、1を引きます。よって、641=6364 - 1 = 63通り。

3. 最終的な答え

(1) 39通り
(2) 47通り
(3) 63通り

「算数」の関連問題

問題は正の数と負の数に関する3つの小問から構成されています。 (1) 与えられた数の絶対値を求める問題 (2) 与えられた数の大小を不等号を用いて表す問題 (3) 数直線上の点に対応する数を答える問題

正の数負の数絶対値不等号数直線
2025/6/30

問題は、負の数に関する基本的な問題です。 1. 正または負の符号をつけて数を表す。

負の数数の大小正の数数直線
2025/6/30

10本のバラを3人に分配する方法の総数を求める問題です。ただし、バラを1本ももらわない人がいても良いとします。これは重複組合せの問題です。

重複組合せ組合せ場合の数
2025/6/30

問題34aと34bの分数を小数に直し、循環小数の表し方で書き出す問題です。

分数小数循環小数
2025/6/30

問題36aと36bは、絶対値を求める問題です。 36aでは、 (1) $|-8|$ (2) $|\sqrt{3}|$ (3) $|-5| + |-10|$ (4) $|2-\sqrt{6}|$ 36b...

絶対値計算
2025/6/30

次の循環小数を分数の形で表します。 35a) 0.7の上に点 0.45の上に点 35b) 1.3の上に点 0.103の0と3の上に点

分数循環小数方程式
2025/6/30

与えられた5つの数式の値を計算する問題です。 (1) 16の平方根 (2) $\sqrt{81}$ (3) $\sqrt{(-7)^2}$ (4) $(\sqrt{8})^2$ (5) $(-\sqr...

平方根計算
2025/6/30

与えられた5つの式について、その値を計算する問題です。 (1) 10の平方根を求めます。 (2) $\sqrt{3^2}$を計算します。 (3) $-\sqrt{36}$を計算します。 (4) $(\...

平方根計算
2025/6/30

問題は、次の3つの式を計算することです。 (1) $3\sqrt{2} - 2\sqrt{5} + 4\sqrt{2} - \sqrt{5}$ (2) $2\sqrt{32} + \sqrt{50} ...

平方根計算根号
2025/6/30

次の3つの式を計算します。 (1) $2\sqrt{3} - 6\sqrt{3} + \sqrt{3}$ (2) $\sqrt{12} + \sqrt{48}$ (3) $\sqrt{12} + \s...

平方根根号の計算計算
2025/6/30