1. 問題の内容
問題は、負の数に関する基本的な問題です。
1. 正または負の符号をつけて数を表す。
2. 与えられた数の中から負の数を選ぶ。
3. 基準からの距離を正負の数で表す問題。
4. 負の小数と負の分数をそれぞれ1つ答える。
2. 解き方の手順
【1】
(1) 0よりも4大きい数は +4 です。
(2) 0よりも0.7大きい数は +0.7 です。
(3) 0よりも3小さい数は -3 です。
(4) 0よりも3.9小さい数は -3.9 です。
【2】
与えられた数の中で負の数は、-5, -3.2, -1/2 です。
【3】
基準となる地点Aから10m北の地点を+10mと表しているので、
(1) +8m は、地点Aから8m北の地点を表します。
(2) -11m は、地点Aから11m南の地点を表します。
【4】
与えられた数の中から、負の小数は -3.2 です。
与えられた数の中から、負の分数は -1/2 です。
3. 最終的な答え
【1】
(1) +4
(2) +0.7
(3) -3
(4) -3.9
【2】
-5, -3.2, -1/2
【3】
(1) Aから8m北
(2) Aから11m南
【4】
負の小数:-3.2
負の分数:-1/2