1. 問題の内容
三角形ABCに内接する円Oがあり、その接点をD, E, Fとする。BD=5, CE=11, CD=7のとき、AFの長さを求める。
2. 解き方の手順
三角形の1つの頂点から円に引いた2本の接線の長さは等しいという性質を利用する。
まず、ADの長さを とおく。
すると、AFの長さも となる。
次に、BDの長さは5なので、BFの長さも5となる。
CEの長さは11なので、AEの長さも11となる。
CDの長さは7なので、CDの長さも7となる。
ここで、ABの長さに注目すると、
同様に、ACの長さに注目すると、
BCの長さは与えられており、
以上より、なので、とおいた時、であることと、接線の性質から、と置いたとき、
3. 最終的な答え
11