まず、与えられた不等式を解いて、x の範囲を求めます。 −1<−3x−10≤5 この不等式を2つに分けて考えます。
(1) −1<−3x−10 (2) −3x−10≤5 (1) の不等式を解きます。
−1<−3x−10 両辺に 10 を加えます。
−1+10<−3x−10+10 両辺を -3 で割ります(負の数で割るので不等号の向きが変わります)。
−39>x (2) の不等式を解きます。
−3x−10≤5 両辺に 10 を加えます。
−3x−10+10≤5+10 両辺を -3 で割ります(負の数で割るので不等号の向きが変わります)。
−3−3x≥−315 したがって、x の範囲は −5≤x<−3 です。 この範囲に含まれる整数 x は、-5 と -4 の 2 つです。