1. 問題の内容
ある町の人の血液型は2割がB型である。900人の献血者のうち195人以上がB型である確率を求めよ。
2. 解き方の手順
この問題は、二項分布の確率を求める問題です。
献血者のうちB型の人の数を確率変数 とすると、 は二項分布 に従います。
ここで、 は試行回数(献血者の数)、 はB型の人の割合です。
求めたい確率は、 です。
の期待値 と分散 はそれぞれ
標準偏差
が大きいので、二項分布を正規分布で近似できます。
を正規分布で近似すると、となります。
を求めるために、連続修正を行います。
を計算します。
標準化変数 を計算します。
標準正規分布表から、
3. 最終的な答え
選択肢の中で最も近い値は0.1056である。
答えは