(1) X=3 となるのは、取り出した3つの玉の色がそれぞれ赤、青、黄である場合である。 取り出し方は全部で 6×5×4=120 通りある。 X=3 となるのは、赤、青、黄の順に取り出す場合、赤、黄、青の順に取り出す場合、青、赤、黄の順に取り出す場合、青、黄、赤の順に取り出す場合、黄、赤、青の順に取り出す場合、黄、青、赤の順に取り出す場合の6通りがある。 赤、青、黄の順に取り出す確率は 63×52×41=1206 赤、黄、青の順に取り出す確率は 63×51×42=1206 青、赤、黄の順に取り出す確率は 62×53×41=1206 青、黄、赤の順に取り出す確率は 62×51×43=1206 黄、赤、青の順に取り出す確率は 61×53×42=1206 黄、青、赤の順に取り出す確率は 61×52×43=1206 6×1206=12036=103 (2) X=2 となるのは、3つの玉のうち2つの玉の色が一致する場合である。 つまり、(赤,赤,青), (赤,赤,黄), (青,青,赤), (青,青,黄)のパターンで取り出す場合である。
(赤,赤,青)となる確率は 63×52×42+63×52×42+63×52×42=12012=606=303 同じ色が2つある場合は並べ方が3通りあるので、上記の確率は3倍する必要がある
(赤,赤,青) = 63×52×42×3=12036=103 (赤,赤,黄) = 63×52×41×3=12018=203 (青,青,赤) = 62×51×43×3=12018=203 (青,青,黄) = 62×51×41×3=1206=201 X=2 となる確率は、103+203+203+201=2013 (3) Xの取りうる値は0,1,2,3である。 X=3となる確率は 103 X=2となる確率は 2013 X=1となる確率は 1−103−2013−P(X=0)=1−206−2013=201 P(X=0)の確率を求める必要がある X=0となるのは3つとも違う色の時以外で、かつどれも一致しない時である。 (赤,青,黄)=63⋅52⋅41 = 1206 取りうる順番は6通り、1206×6=12036=103 これは3つ一致する場合なので、一致しない場合は0である
3つの色が全て異なるのは 3/10 3つのうち2つが同じ色で、かつどれも一致しないということはありえない
X=1となる確率は、全体から3つ一致と2つ一致を引けばよいので、 1−103−2013=2020−6−13=201 X=0となる確率=0
Xの期待値は 0⋅P(X=0)+1⋅P(X=1)+2⋅P(X=2)+3⋅P(X=3)=0⋅P(X=0)+1⋅201+2⋅2013+3⋅103=201+2026+2018=2045=49=2.25