隣り合う2辺の長さの和が40cmで、面積が300cm²であるような長方形の2辺の長さを求めよ。

代数学二次方程式長方形面積辺の長さ
2025/3/31

1. 問題の内容

隣り合う2辺の長さの和が40cmで、面積が300cm²であるような長方形の2辺の長さを求めよ。

2. 解き方の手順

長方形の2辺の長さを xx cm と yy cm とします。
問題文より、以下の2つの式が成り立ちます。
x+y=40x + y = 40
xy=300xy = 300
1つ目の式から、yyxx で表すと、
y=40xy = 40 - x
これを2つ目の式に代入すると、
x(40x)=300x(40 - x) = 300
40xx2=30040x - x^2 = 300
x240x+300=0x^2 - 40x + 300 = 0
この2次方程式を解きます。
(x10)(x30)=0(x - 10)(x - 30) = 0
したがって、x=10x = 10 または x=30x = 30
x=10x = 10 のとき、y=4010=30y = 40 - 10 = 30
x=30x = 30 のとき、y=4030=10y = 40 - 30 = 10
したがって、長方形の2辺の長さは10cmと30cmです。

3. 最終的な答え

長方形の2辺の長さは10cmと30cm。

「代数学」の関連問題

## 問題の解答

一次方程式連立方程式文章問題
2025/7/25

与えられた条件から、$x$と$y$の関係を表す式を求めます。 (1) $y$は$x$に比例し、$x=3$のとき$y=-1$である。 (2) $y$は$x$に比例し、$x=-2$のとき$y=-26$であ...

比例反比例一次関数数式
2025/7/25

1個80円のみかんと1個180円のりんごを合わせて10個買い、100円のかごに入れてもらったところ、代金の合計が1300円になった。みかんとりんごをそれぞれ何個ずつ買ったかを求める。

一次方程式文章問題数量関係
2025/7/25

一次方程式 $\frac{x}{3} - 1 = \frac{x+9}{12}$ を解く問題です。

一次方程式分数方程式方程式の解法
2025/7/25

次の方程式を解きます。 (1) $\frac{3x+9}{13} = -\frac{x+3}{4}$ (3) $\frac{2x-1}{3} - \frac{4x-3}{5} = 0$ (5) $0....

一次方程式方程式を解く分数
2025/7/25

2桁の自然数があり、十の位の数と一の位の数の和は、一の位の数の3倍に等しい。また、十の位の数と一の位の数を入れ替えた数は、元の数より27小さい。元の自然数を求めよ。

連立方程式文章問題2桁の自然数
2025/7/25

$12 \times \frac{3}{4}(x+3) = 12 \times \frac{2}{3}(x+3)$ $9(x+3) = 8(x+3)$

一次方程式方程式の解法分配法則
2025/7/25

ジュースが1000mL、お茶が1500mLある。ジュースをお茶の3倍の量飲んだら、お茶の残りの量はジュースの残りの量の2倍になった。飲んだお茶の量を求める。

方程式文章題一次方程式数量関係
2025/7/25

次の方程式を解きます。 (1) $-\frac{1}{3}(5x+8) = \frac{1}{6}(2x-12)$ (3) $0.7(3x-9) = 0.8(x-3)$ (5) $0.5(x-4) =...

一次方程式方程式計算
2025/7/25

絶対値を含む方程式を解きます。具体的には、以下の2つの方程式を解きます。 (1) $|2x-4| = x+2$ (2) $|3x-1| = -x+7$

絶対値方程式一次方程式
2025/7/25