1. 問題の内容
2点 A(3, 4), B(-1, 2) を直径の両端とする円の方程式を求める問題です。
2. 解き方の手順
円の方程式は、中心 と半径 を用いて
と表されます。
まず、円の中心を求めます。中心は直径の中点なので、点Aと点Bの中点を計算します。中点の座標は、各座標の平均値で求められます。
中心のx座標:
中心のy座標:
したがって、中心は です。
次に、円の半径を求めます。半径は中心から円周上の点までの距離なので、中心 と点A(3, 4) または点B(-1, 2) の距離を計算します。ここでは点Aとの距離を計算します。
半径 は、2点間の距離の公式を用いて計算できます。
したがって、 となります。
中心 と を円の方程式に代入します。