直方体において、辺FG上に点P、辺CG上に点Qがあり、$FP = GQ = x$ cmとする。 (1) 三角錐QPGHの体積を$x$を用いて表す。 (2) 三角錐QPGHの体積が4 cm$^3$となるときの、$x$の値を求める。
2025/7/3
1. 問題の内容
直方体において、辺FG上に点P、辺CG上に点Qがあり、 cmとする。
(1) 三角錐QPGHの体積をを用いて表す。
(2) 三角錐QPGHの体積が4 cmとなるときの、の値を求める。
2. 解き方の手順
(1)
三角錐QPGHの体積は、底面を三角形PGH、高さをGQとしたときの体積である。
三角形PGHの面積は、 cmとなる。
したがって、三角錐QPGHの体積は、 cmである。
(2)
三角錐QPGHの体積が4 cmとなるとき、が成り立つ。
これを解くと、
は辺FGの長さ5cmより小さい必要があるため、どちらの解も条件を満たす。
3. 最終的な答え
(1) 三角錐QPGHの体積は、 cm
(2)