1. 問題の内容
半径2mの円の外側に幅1mの帯状部分があり、それを塗るのに250gのペンキが必要である。半径5mの円の内側に幅1mの帯状部分を塗るには何gのペンキが必要か。
2. 解き方の手順
半径2mの円の外側の幅1mの帯状部分の半径は mである。
半径5mの円の内側の幅1mの帯状部分の半径は mである。
帯状部分の面積は、外側の円の面積から内側の円の面積を引いたものである。
半径3mの円の面積は
半径2mの円の面積は
半径3mの円の帯状部分の面積は
半径5mの円の面積は
半径4mの円の面積は
半径5mの円の帯状部分の面積は
ペンキの量は面積に比例するので、比率を求める。
の面積に250gのペンキが必要なので、 の面積に必要なペンキの量を とすると、
3. 最終的な答え
450 g