1. 問題の内容
2次不等式 を解く問題です。
2. 解き方の手順
まず、2次不等式の左辺を因数分解します。
したがって、与えられた不等式は
となります。
次に、 となる の値を求めます。
より
より
したがって、解は および です。
次に、これらの値を数直線上に配置し、不等式が成り立つ範囲を調べます。
のとき、 かつ なので となり、不等式は成り立ちません。
のとき、 かつ なので となり、不等式は成り立ちます。
のとき、 かつ なので となり、不等式は成り立ちません。
または のとき、 となり、不等式は成り立ちます。
したがって、不等式 の解は です。