陽太さんは家から1800m離れた図書館まで歩き、図書館でしばらく過ごした後、バスで家に戻りました。グラフは、陽太さんが家を出発してからの時間 $x$ 分後の、家からの距離 $y$ mを示しています。 (1) 陽太さんが図書館で過ごした時間は何分か? (2) 陽太さんの歩く速さは何m/分か? (3) $28 \le x \le 31$ のとき、$y$ を $x$ の式で表してください。
2025/7/5
1. 問題の内容
陽太さんは家から1800m離れた図書館まで歩き、図書館でしばらく過ごした後、バスで家に戻りました。グラフは、陽太さんが家を出発してからの時間 分後の、家からの距離 mを示しています。
(1) 陽太さんが図書館で過ごした時間は何分か?
(2) 陽太さんの歩く速さは何m/分か?
(3) のとき、 を の式で表してください。
2. 解き方の手順
(1) グラフを見ると、陽太さんは20分で図書館に到着し、28分からバスに乗って帰宅しています。したがって、図書館にいた時間は 分です。
(2) 陽太さんは20分で1800m歩いたので、歩く速さは m/分です。
(3) のときのグラフは直線です。この直線の傾きと切片を求める必要があります。
点 と点 を通る直線の式を とします。
この2点を式に代入すると、
2つの式を引き算すると、
よって、 となります。
3. 最終的な答え
(1) 8分
(2) 90 m/分
(3)