問題は、ある立体の投影図が与えられ、その立体の名称と体積を求めるものです。立面図は高さ4cmの長方形、平面図は$\angle ACB=90^{\circ}$, $AC=3$cm, $BC=4$cmの直角三角形です。
2025/7/5
1. 問題の内容
問題は、ある立体の投影図が与えられ、その立体の名称と体積を求めるものです。立面図は高さ4cmの長方形、平面図は, cm, cmの直角三角形です。
2. 解き方の手順
(1) 立体の名称:
投影図から、この立体は三角柱であることがわかります。底面が直角三角形で、高さが4cmの柱です。
(2) 立体の体積:
三角柱の体積は、底面積高さで計算できます。
底面の直角三角形の面積は、
\frac{1}{2} \times AC \times BC = \frac{1}{2} \times 3 \times 4 = 6 \text{ cm}^2
したがって、三角柱の体積は、
6 \times 4 = 24 \text{ cm}^3
3. 最終的な答え
(1) この立体の名称は三角柱。
(2) この立体の体積は24 。