1. 問題の内容
のとき、 の最大値と最小値を求める。ただし、は定数とする。
2. 解き方の手順
より、 である。
したがって、
とおく。
より、 である。
よって、 は で最大値 をとる。
ただし、 すなわち のとき。
(i) のとき
の最大値は である。
のとき、
のとき、
の最小値は、 のとき 、 のとき の小さい方。すなわち、
のとき、最小値は
のとき、最小値は
最小値は である。
(ii) のとき
より、 において、 で最大値をとり、 で最小値をとる。
最大値は
最小値は
(iii) のとき
より、 において、 で最大値をとり、 で最小値をとる。
最大値は
最小値は
まとめると
-4 <= a <= 4 のとき
最大値:
最小値:
a < -4 のとき
最大値:
最小値:
a > 4 のとき
最大値:
最小値:
3. 最終的な答え
-4 <= a <= 4 のとき
最大値:
最小値:
a < -4 のとき
最大値:
最小値:
a > 4 のとき
最大値:
最小値: