三角形ABCの外心Oが与えられており、∠ABC = 27°、∠ACB = 41°である。∠BOC (つまり $x$) の大きさを求める問題です。

幾何学外心三角形円周角の定理角度
2025/7/5

1. 問題の内容

三角形ABCの外心Oが与えられており、∠ABC = 27°、∠ACB = 41°である。∠BOC (つまり xx) の大きさを求める問題です。

2. 解き方の手順

外心Oは三角形ABCの外接円の中心である。
外心Oは各頂点からの距離が等しい。すなわち、OA = OB = OCである。
三角形OBCはOB = OCの二等辺三角形である。
∠OBC = ∠OCBである。
三角形ABCにおいて、∠BACを計算する。三角形の内角の和は180°なので、
BAC=180°ABCACB=180°27°41°=180°68°=112°∠BAC = 180° - ∠ABC - ∠ACB = 180° - 27° - 41° = 180° - 68° = 112°
外心の性質より、BOC=2BAC∠BOC = 2∠BACなので、
BOC=2×112°=224°∠BOC = 2 \times 112° = 224°
しかし、xxは鋭角なので、凹角の方ではなく、劣弧BCに対する中心角を考える。
劣弧BCに対する中心角は、360°224°=136°360° - 224° = 136°
∠xは∠BOCとして与えられているので、∠xは三角形OBCにおける頂角にあたる。
∠BACに対する中心角∠BOC = 2∠BACの関係は、∠BACが鋭角の場合に成り立つ。
∠BACが鈍角の場合、外心Oは三角形ABCの外に位置するため、∠BOC = 2∠BACの関係をそのまま適用できない。
しかし、∠BACを求めることができたので、円周角の定理を用いて∠BOCを求める。
∠BOCは円周角∠BACの中心角なので、∠BOC = 2∠BAC。
∠BAC = 112°なので、∠BOC = 2 × 112° = 224°。
問題図から∠BOCは224°ではなく、1周から224°を引いた角度であると考えられる。
したがって、∠BOC = 360° - 224° = 136°。

3. 最終的な答え

136°

「幾何学」の関連問題

問題3:長方形ABCDにおいて、点PはAから出発しAB上をBまで動きます。点Qは点PがAを出発するのと同時にDを出発しDA上をAに向かってPと同じ速さで動きます。APQの面積が16cm²になるのは、点...

面積長方形三角形二次方程式代数
2025/7/15

二等辺三角形を頂点が一点に集まるように並べると、3つで正三角形ができた。$360 \div 120 = 3$ という式が何を表しているかを、「360」と「120」が何を表しているかわかるように説明する...

三角形角度図形
2025/7/15

$xyz$空間において、点$C(0, 2, 2)$を中心とする球面$x^2+(y-2)^2+(z-2)^2=1$と点$A(0, 0, 3)$がある。 球面上の点$P$と点$A$を通る直線が$xy$平面...

空間図形球面ベクトル直線平面存在範囲
2025/7/15

ある点に対し、次の2種類の変換を施す場合、これらは同じ変換になるかどうかを理由とともに答える問題です。 * 変換1:原点を中心に直角に回転させた後、$x$軸に関して折り返す。 * 変換2:$x$軸に関...

座標変換回転線対称
2025/7/15

三角形ABCにおいて、ABの長さが$1+\sqrt{3}$、BCの長さが$\sqrt{6}$、CAの長さが2であるとき、∠BACの角度、三角形ABCの面積、および三角形ABCの外接円の半径を求めよ。

三角形余弦定理正弦定理面積外接円角度
2025/7/15

点A, B, Cの座標がそれぞれ (1, 2, 0), (-2, 0, 3), (0, 1, 1) であるとする。 (1) Aの位置ベクトル $\vec{r_A}$ を $i, j, k$ を用いて求...

ベクトル空間ベクトル位置ベクトル線分内積
2025/7/15

平行四辺形ABCDにおいて、$\angle A = 45^\circ$, $AB = 3$, $BC = 2\sqrt{2}$ のとき、平行四辺形ABCDの面積Sを求めよ。

平行四辺形面積三角比
2025/7/15

問題は以下の3つの立体の体積と表面積を求める問題です。 (1) 円柱 (底面の半径3cm, 高さ7cm) (2) 正四角錐 (底面の1辺6cm, 高さ4cm, 側面を構成する三角形の高さ5cm) (3...

体積表面積円柱正四角錐半球π立体図形
2025/7/15

半径5cmの円Oについて、中心角がそれぞれ $\angle AOB = 90^\circ$, $\angle BOC = 144^\circ$, $\angle COD = 54^\circ$ となる...

扇形面積中心角
2025/7/15

右の図は合同な8つの直角二等辺三角形アからクをしきつめたものです。以下の問いに答えてください。 (1) 三角形アを、平行移動して重ね合わせることができる三角形をすべて答えなさい。 (2) 三角形工を、...

図形合同直角二等辺三角形平行移動対称移動回転移動
2025/7/15