ある点に対し、次の2種類の変換を施す場合、これらは同じ変換になるかどうかを理由とともに答える問題です。 * 変換1:原点を中心に直角に回転させた後、$x$軸に関して折り返す。 * 変換2:$x$軸に関して折り返した後、原点を中心に直角に回転させる。
2025/7/15
1. 問題の内容
ある点に対し、次の2種類の変換を施す場合、これらは同じ変換になるかどうかを理由とともに答える問題です。
* 変換1:原点を中心に直角に回転させた後、軸に関して折り返す。
* 変換2:軸に関して折り返した後、原点を中心に直角に回転させる。
2. 解き方の手順
ある点に対して、2つの変換をそれぞれ適用し、結果を比較することで、同じ変換になるかどうかを判断します。回転の方向は特に指定がないので、ここでは反時計回りの回転を考えます。
* 変換1:原点を中心に反時計回りに直角回転させた後、軸に関して折り返す。
1. 原点を中心に反時計回りに直角回転: $(x, y) \rightarrow (-y, x)$
2. $x$軸に関して折り返し: $(-y, x) \rightarrow (-y, -x)$
よって、変換1は となります。
* 変換2:軸に関して折り返した後、原点を中心に反時計回りに直角回転させる。
1. $x$軸に関して折り返し: $(x, y) \rightarrow (x, -y)$
2. 原点を中心に反時計回りに直角回転: $(x, -y) \rightarrow (y, x)$
よって、変換2は となります。
変換1と変換2の結果が異なるため、これらは同じ変換ではありません。
3. 最終的な答え
いいえ、同じ変換ではありません。
理由:
ある点に対して、
変換1(原点を中心に直角に回転後、軸に関して折り返す)を行うとになります。
変換2(軸に関して折り返し後、原点を中心に直角に回転)を行うとになります。
一般的に、の場合、であるため、変換1と変換2は同じ変換ではありません。