1. 問題の内容
が整数になるような自然数 のうち、2番目に小さいものを求める。
2. 解き方の手順
が整数になるためには、 が0以上の平方数である必要がある。つまり、
( は0以上の整数)となる。
この式を について解くと、
は自然数なので、 は正の偶数でなければならない。したがって、 かつ は偶数である。
より、 なので、。よって、 は のいずれかの整数である。
また、 が偶数であるためには、 が奇数でなければならない。
よって、 は のいずれかの整数である。
それぞれの の値に対応する の値を計算する。
- のとき、
- のとき、
- のとき、
- のとき、
の値は であり、小さい順に並べると、。
2番目に小さい の値は である。
3. 最終的な答え
14