右図のような道のある地域で、以下の条件におけるA地点からB地点までの最短経路の数を求める問題です。 (1) AからBまで行く。 (2) AからCを通ってBまで行く。 (3) AからCを通らずにBまで行く。

離散数学組み合わせ最短経路場合の数
2025/7/6

1. 問題の内容

右図のような道のある地域で、以下の条件におけるA地点からB地点までの最短経路の数を求める問題です。
(1) AからBまで行く。
(2) AからCを通ってBまで行く。
(3) AからCを通らずにBまで行く。

2. 解き方の手順

(1) AからBまで行く場合
AからBまでの最短経路は、右に4回、上に3回移動することで構成されます。したがって、7回の移動のうち、右への移動を4回選ぶ場合の数、または上への移動を3回選ぶ場合の数を計算すればよいです。これは組み合わせの考え方で求められます。
7C4=7!4!3!=7×6×53×2×1=35 {}_7C_4 = \frac{7!}{4!3!} = \frac{7 \times 6 \times 5}{3 \times 2 \times 1} = 35
(2) AからCを通ってBまで行く場合
AからCまでの最短経路と、CからBまでの最短経路をそれぞれ求め、それらを掛け合わせます。
AからCまでは、右に1回、上に1回移動するので、最短経路は2回中1回の右移動を選ぶことで求まります。
2C1=2!1!1!=2 {}_2C_1 = \frac{2!}{1!1!} = 2
CからBまでは、右に3回、上に2回移動するので、最短経路は5回中3回の右移動を選ぶことで求まります。
5C3=5!3!2!=5×42×1=10 {}_5C_3 = \frac{5!}{3!2!} = \frac{5 \times 4}{2 \times 1} = 10
したがって、AからCを通ってBまで行く最短経路は、
2×10=202 \times 10 = 20 通りです。
(3) AからCを通らずにBまで行く場合
AからBまでの最短経路から、AからCを通ってBまで行く最短経路を引けばよいです。
(1)より、AからBまでの最短経路は35通りです。
(2)より、AからCを通ってBまで行く最短経路は20通りです。
したがって、AからCを通らずにBまで行く最短経路は、
3520=1535 - 20 = 15 通りです。

3. 最終的な答え

(1) AからBまで行く最短経路は35通り。
(2) AからCを通ってBまで行く最短経路は20通り。
(3) AからCを通らずにBまで行く最短経路は15通り。

「離散数学」の関連問題

(1) 集合 $A = \{1, 2, 3, 4, 6, 12\}$ の部分集合を、与えられた集合 $P = \{1, 2, 3, 5\}$, $Q = \{1, 2, 4, 6\}$, $R = \...

集合部分集合補集合共通部分和集合
2025/7/9

与えられた問題は、組み合わせ (combination) に関する計算問題と、正六角形に関する問題です。具体的には、以下の問題があります。 - 問題54: 組み合わせの計算 (6問) - 問題55: ...

組み合わせnCr正六角形組み合わせの計算
2025/7/9

いくつか場合の数を求める問題が掲載されています。 具体的には、組み合わせ(Combination)の計算、ケーキの選び方、コインの表裏の出方、正六角形に関する問題、果物の選び方、男女の選び方、カードの...

組み合わせ場合の数順列二項係数重複組合せ
2025/7/9

全体集合 $U = \{1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9\}$ の部分集合 $A = \{1, 2, 3, 4, 5\}$ と $B = \{2, 4, 5, 6, 8\}$ が与え...

集合集合演算補集合共通部分和集合
2025/7/9

(1) A, B, C, D, E, F, G, H, I, J の10文字の中から4文字を選んで並べてできる順列の数を求める。 (2) A, A, A, A, A, B, B, B, B, B の1...

順列組み合わせ場合の数
2025/7/8

この問題は、与えられた文字の集合から4つの文字を選んで並べる順列の数を求める問題です。3つの小問があります。 (1) 10種類の文字 A, B, C, D, E, F, G, H, I, J から4文...

順列組み合わせ場合の数重複順列
2025/7/8

与えられた文字の集合から4つの文字を選び、並べてできる順列の数を求める問題です。3つの異なる文字の集合に対して順列の数を計算します。

順列組み合わせ重複順列場合の数
2025/7/8

「CAREFUL」の7文字をすべて用いて並べる順列のうち、母音と子音が交互に並ぶ並べ方は何通りあるかを求める問題です。

順列組み合わせ文字列場合の数
2025/7/8

東西に5本、南北に6本の道がある。点Aから点Bへ行く最短経路は何通りあるか。

組み合わせ最短経路組合せ論
2025/7/8

(7) CAREFULの7文字をすべて用いて並べるとき、母音と子音が交互に並ぶような並べ方は何通りあるか。

順列組み合わせ場合の数文字列
2025/7/8