A君は50円の鉛筆と100円のボールペンを何本かずつ買って700円支払いました。B君はA君より鉛筆を2割多く、ボールペンを5割少なく買って700円支払いました。A君はボールペンを何本買ったか求める問題です。
2025/7/6
1. 問題の内容
A君は50円の鉛筆と100円のボールペンを何本かずつ買って700円支払いました。B君はA君より鉛筆を2割多く、ボールペンを5割少なく買って700円支払いました。A君はボールペンを何本買ったか求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、A君が鉛筆を本、ボールペンを本買ったとします。
すると、A君の支払い金額は、
両辺を50で割ると、
...(1)
次に、B君はA君より鉛筆を2割多く、ボールペンを5割少なく買ったので、鉛筆は本、ボールペンは本買ったことになります。B君の支払い金額は、
両辺を10で割ると、
...(2)
(1)式より、となるので、これを(2)式に代入します。
したがって、A君が買ったボールペンの数は2本です。
A君は鉛筆を10本、ボールペンを2本買ったことになります。
確認として、
A君の支払い:
B君の支払い:
3. 最終的な答え
A君はボールペンを2本買いました。