問題20は、次の2つの条件を満たす直線の方程式を求める問題です。 (1) 点(2, -5)を通り、傾きが-2の直線 (2) 2点(2, -1), (4, 3)を通る直線

代数学直線の方程式一次関数傾き座標
2025/7/7

1. 問題の内容

問題20は、次の2つの条件を満たす直線の方程式を求める問題です。
(1) 点(2, -5)を通り、傾きが-2の直線
(2) 2点(2, -1), (4, 3)を通る直線

2. 解き方の手順

(1) 点(2, -5)を通り、傾きが-2の直線の方程式を求めます。
(x1,y1)(x_1, y_1)を通り、傾きがmmの直線の方程式は、
yy1=m(xx1)y - y_1 = m(x - x_1)
で表されます。
この問題では、(x1,y1)=(2,5)(x_1, y_1) = (2, -5)m=2m = -2なので、
y(5)=2(x2)y - (-5) = -2(x - 2)
y+5=2x+4y + 5 = -2x + 4
y=2x1y = -2x - 1
(2) 2点(2, -1), (4, 3)を通る直線の方程式を求めます。
2点(x1,y1)(x_1, y_1)(x2,y2)(x_2, y_2)を通る直線の方程式は、
yy1=y2y1x2x1(xx1)y - y_1 = \frac{y_2 - y_1}{x_2 - x_1}(x - x_1)
で表されます。
この問題では、(x1,y1)=(2,1)(x_1, y_1) = (2, -1)(x2,y2)=(4,3)(x_2, y_2) = (4, 3)なので、
y(1)=3(1)42(x2)y - (-1) = \frac{3 - (-1)}{4 - 2}(x - 2)
y+1=42(x2)y + 1 = \frac{4}{2}(x - 2)
y+1=2(x2)y + 1 = 2(x - 2)
y+1=2x4y + 1 = 2x - 4
y=2x5y = 2x - 5

3. 最終的な答え

(1) y=2x1y = -2x - 1
(2) y=2x5y = 2x - 5

「代数学」の関連問題

与えられた方程式 $\frac{x+2}{3} + \frac{3x-1}{4} = -5$ を解いて、$x$ の値を求める問題です。

一次方程式方程式の解法分数式
2025/7/20

与えられた行列 $B$ の行列式を求める問題です。行列 $B$ は $ B = \begin{bmatrix} 4 & 1 & 2 \\ 3 & 2 & -1 \\ -2 & -2 & 2 \end{...

行列行列式線形代数
2025/7/20

この問題は、以下の3つの小問から構成されています。 (1) 2次式の因数分解 (2) 2変数の2次式の因数分解 (3) $x$ と $y$ が与えられた時の、$x+y$ と $xy$ の値を求める (...

因数分解二次式不等式有理化
2025/7/20

問題は、以下の2つのパートに分かれています。 [1] 式の展開 (1) $(x-3y+2)(x-3y-2)$ を展開し、空欄を埋める。 (2) $(x+1)(x^2-2x+1)$ を展開し、空欄を埋め...

式の展開因数分解多項式
2025/7/20

与えられた方程式 $2(x^2 - 2) = (x - 2)(x + 10)$ を解いて、$x$ の値を求めます。

二次方程式方程式因数分解解の公式
2025/7/20

与えられた2次方程式 $2(10+2x) = (x+2)^2$ を解き、$x$の値を求めます。

二次方程式因数分解方程式解の公式
2025/7/20

与えられた方程式 $5x^2 - 7 = (x - 3)(x + 2)$ を解いて、$x$ の値を求めます。

二次方程式解の公式方程式
2025/7/20

与えられた二次方程式 $3(x^2 + x + 8) = (x-3)(x-4)$ を解きます。

二次方程式因数分解方程式
2025/7/20

与えられた方程式 $x(x+7) = -11$ を解き、$x$の値を求めます。

二次方程式解の公式方程式
2025/7/20

与えられた二次方程式を解きます。特に、以下の2つの問題を解きます。 (1) $(x+2)(x+4) + 2(x+2) = 0$ (2) $(x+3)(x-8) = 4x + 12$

二次方程式因数分解方程式解の公式
2025/7/20