##
1. 問題の内容
a, x, y は実数、n は自然数とする。以下の (4) の空欄に、必要条件、十分条件、必要十分条件、必要条件でも十分条件でもないのうち、どれが当てはまるか答える。
(4) n が3の倍数であることは n=9 であるための[ ]。
##
2. 解き方の手順
必要条件、十分条件、必要十分条件をそれぞれ確認する。
- 必要条件:p ならば q が真であるとき、q は p であるための必要条件である。
- 十分条件:p ならば q が真であるとき、p は q であるための十分条件である。
- 必要十分条件:p ならば q が真であり、q ならば p が真であるとき、p は q であるための必要十分条件である。
n が3の倍数である () ことは、n=9 である () ための条件を考える。
まず、 ならば は 3 の倍数である。これは真である。
したがって、 は、 が3の倍数であるための十分条件である。
次に、 が3の倍数ならば であるか考える。
例えば、 のとき、 は3の倍数だが、 ではない。
したがって、 が3の倍数であることは、 であるための必要条件ではない。
よって、n が3の倍数であることは n=9 であるための必要条件でも十分条件でもない。
##
3. 最終的な答え
必要条件でも十分条件でもない。