2次関数 $y = 2x^2 - 4x + 7$ のグラフを、$x$軸方向に $a$ だけ平行移動し、さらに、$y$軸方向に $b$ だけ平行移動すると、2次関数 $y = 2x^2 + 8x + 17$ のグラフとなる。$a$と$b$の値を求めよ。

代数学二次関数平行移動平方完成
2025/4/1

1. 問題の内容

2次関数 y=2x24x+7y = 2x^2 - 4x + 7 のグラフを、xx軸方向に aa だけ平行移動し、さらに、yy軸方向に bb だけ平行移動すると、2次関数 y=2x2+8x+17y = 2x^2 + 8x + 17 のグラフとなる。aabbの値を求めよ。

2. 解き方の手順

まず、y=2x24x+7y = 2x^2 - 4x + 7 を平方完成する。
y=2(x22x)+7y = 2(x^2 - 2x) + 7
y=2(x22x+11)+7y = 2(x^2 - 2x + 1 - 1) + 7
y=2((x1)21)+7y = 2((x-1)^2 - 1) + 7
y=2(x1)22+7y = 2(x-1)^2 - 2 + 7
y=2(x1)2+5y = 2(x-1)^2 + 5
次に、y=2x2+8x+17y = 2x^2 + 8x + 17 を平方完成する。
y=2(x2+4x)+17y = 2(x^2 + 4x) + 17
y=2(x2+4x+44)+17y = 2(x^2 + 4x + 4 - 4) + 17
y=2((x+2)24)+17y = 2((x+2)^2 - 4) + 17
y=2(x+2)28+17y = 2(x+2)^2 - 8 + 17
y=2(x+2)2+9y = 2(x+2)^2 + 9
y=2(x1)2+5y = 2(x-1)^2 + 5xx 軸方向に aa, yy 軸方向に bb だけ平行移動すると、
yb=2(xa1)2+5y - b = 2(x-a-1)^2 + 5
y=2(x(a+1))2+5+by = 2(x - (a+1))^2 + 5 + b
これが、y=2(x+2)2+9y = 2(x+2)^2 + 9 と一致するので、
a+1=2a+1 = -2
a=3a = -3
5+b=95 + b = 9
b=4b = 4
よって、xx軸方向に 3-3 だけ、yy軸方向に 44 だけ平行移動することになる。

3. 最終的な答え

xx軸方向に 3-3yy軸方向に 44

「代数学」の関連問題

与えられた3x3行列の行列式を計算する問題です。行列は以下の通りです。 $ \begin{vmatrix} b+c & a-c & a-b \\ b-c & c+a & b-a \\ c-b & c-...

行列式線形代数行列の計算
2025/8/4

(2) $y=f(x)$ のグラフを $x$ 軸方向に $s$, $y$ 軸方向に $-5$ だけ平行移動した放物線をグラフとする 2 次関数を $y=g(x)$ とおく。 (i) このとき、$g(x...

二次関数二次方程式平行移動解の配置判別式
2025/8/4

問題は2次関数のグラフの平行移動と、それによって得られる2次方程式の解の正負に関するものです。具体的には、 (2) $y=f(x)$ のグラフを $x$ 軸方向に $s$, $y$ 軸方向に $-5$...

二次関数グラフの平行移動二次方程式解の符号判別式
2025/8/4

与えられた問題は以下の通りです。 (1) 放物線 $y = x^2 - 2x + 1$ を $x$ 軸方向に $-2$, $y$ 軸方向に $3$ だけ平行移動した放物線の方程式を求めよ。 (2) 放...

二次関数放物線平行移動対称移動方程式
2025/8/4

2次関数 $f(x)=3x^2+18x+1$ のグラフをx軸方向に$s$, y軸方向に$-5$だけ平行移動した放物線をグラフとする2次関数を$g(x)$とする。このとき、$g(x)$を求めよ。

二次関数平行移動グラフ数式展開
2025/8/4

与えられた二次関数 $f(x) = 3x^2 + 18x + 20$ について、二次方程式 $f(x) = 0$ の解の種類を選択肢の中から選ぶ問題です。問題文には、$y = f(x)$ のグラフの頂...

二次関数二次方程式判別式グラフ解の性質
2025/8/4

与えられた数式の値を計算する問題です。数式は以下です。 $1 - \frac{1 - \frac{1}{a} - \frac{2}{a+1}}{\frac{1}{a} - \frac{2}{a-1}}...

分数式式の計算計算問題代数
2025/8/3

与えられた繁分数を計算する問題です。式は以下の通りです。 $1 - \frac{\frac{1}{a} - \frac{2}{a+1}}{\frac{1}{a} - \frac{2}{a-1}}$

分数式の計算代数計算
2025/8/3

6つの二次方程式を解の公式を用いて解く問題です。 (1) $x^2+x-5=0$ (2) $x^2+5x+5=0$ (3) $3x^2-7x+3=0$ (4) $x^2-2x=3(x-1)$ (5) ...

二次方程式解の公式
2025/8/3

$\mathbb{R}^2$ 内のベクトルの組 (ア), (イ), (ウ) がそれぞれ線形独立かどうかを判定する。説明は不要。

線形代数線形独立ベクトル線形従属ベクトル空間
2025/8/3