生徒が講堂の長椅子に座る。 - 1脚に4人ずつ座ると、長椅子が6脚不足する。 - 1脚に5人ずつ座ると、4人しか座っていない長椅子が1脚でき、45脚の長椅子が余る。 長椅子の数と生徒の人数をそれぞれ求めよ。
2025/7/7
1. 問題の内容
生徒が講堂の長椅子に座る。
- 1脚に4人ずつ座ると、長椅子が6脚不足する。
- 1脚に5人ずつ座ると、4人しか座っていない長椅子が1脚でき、45脚の長椅子が余る。
長椅子の数と生徒の人数をそれぞれ求めよ。
2. 解き方の手順
(1) 長椅子の数を求める。
長椅子の数を 脚とする。
- 4人ずつ座ると6脚不足するということは、生徒の人数は 人と表せる。
- 5人ずつ座ると4人しか座っていない長椅子が1脚でき、45脚の長椅子が余る。つまり、5人ずつ座った長椅子は、 脚。生徒の人数は 人と表せる。
したがって、
(2) 生徒の人数を求める。
生徒の人数は であるから、 を代入すると、
人。
または、生徒の人数は であるから、 を代入すると、
人。
3. 最終的な答え
(1) 長椅子の数: 250 脚
(2) 生徒の人数: 1024 人