与えられた2次関数について、指定された定義域における最大値と最小値を求める問題です。 (1) $y = x^2 - 2x - 3$ ($0 \le x \le 4$) (2) $y = -2x^2 + 4x$ ($-2 \le x \le 0$)

代数学二次関数最大値最小値平方完成定義域
2025/7/8

1. 問題の内容

与えられた2次関数について、指定された定義域における最大値と最小値を求める問題です。
(1) y=x22x3y = x^2 - 2x - 3 (0x40 \le x \le 4)
(2) y=2x2+4xy = -2x^2 + 4x (2x0-2 \le x \le 0)

2. 解き方の手順

(1) y=x22x3y = x^2 - 2x - 3 (0x40 \le x \le 4)
まず、与えられた2次関数を平方完成します。
y=(x1)24y = (x - 1)^2 - 4
このグラフは、下に凸の放物線であり、頂点の座標は(1,4)(1, -4)です。
定義域は0x40 \le x \le 4なので、定義域の両端と頂点のxx座標が定義域に含まれているかを確認します。頂点のxx座標であるx=1x = 1は、定義域に含まれています。
次に、x=0,1,4x = 0, 1, 4のときのyyの値を計算します。
x=0x = 0のとき、y=022(0)3=3y = 0^2 - 2(0) - 3 = -3
x=1x = 1のとき、y=122(1)3=4y = 1^2 - 2(1) - 3 = -4
x=4x = 4のとき、y=422(4)3=1683=5y = 4^2 - 2(4) - 3 = 16 - 8 - 3 = 5
したがって、定義域0x40 \le x \le 4における最大値は55 (x=4x = 4のとき)、最小値は4-4 (x=1x = 1のとき)です。
(2) y=2x2+4xy = -2x^2 + 4x (2x0-2 \le x \le 0)
まず、与えられた2次関数を平方完成します。
y=2(x22x)=2(x1)2+2y = -2(x^2 - 2x) = -2(x - 1)^2 + 2
このグラフは、上に凸の放物線であり、頂点の座標は(1,2)(1, 2)です。
定義域は2x0-2 \le x \le 0なので、定義域の両端と頂点のxx座標が定義域に含まれているかを確認します。頂点のxx座標であるx=1x = 1は、定義域に含まれていません。
次に、x=2,0x = -2, 0のときのyyの値を計算します。
x=2x = -2のとき、y=2(2)2+4(2)=2(4)8=88=16y = -2(-2)^2 + 4(-2) = -2(4) - 8 = -8 - 8 = -16
x=0x = 0のとき、y=2(0)2+4(0)=0y = -2(0)^2 + 4(0) = 0
頂点のxx座標であるx=1x=1は定義域に含まれないため、yyx=0x=0で最大値をとり、x=2x=-2で最小値をとります。
したがって、定義域2x0-2 \le x \le 0における最大値は00 (x=0x = 0のとき)、最小値は16-16 (x=2x = -2のとき)です。

3. 最終的な答え

(1) 最大値:5 (x=4x = 4のとき), 最小値:-4 (x=1x = 1のとき)
(2) 最大値:0 (x=0x = 0のとき), 最小値:-16 (x=2x = -2のとき)

「代数学」の関連問題

複素数 $z$ に関する以下の方程式が表す図形を答える問題です。 (1) $|z + 1 + i| = 3$ (2) $z\overline{z} + 2z + 2\overline{z} + 4 =...

複素数複素平面絶対値複素共役
2025/7/8

与えられたグラフを参考に、次の2次不等式を解く問題です。 (2) (x-2)(x-4) > 0 (3) (1) $x^2 - 6x + 9 > 0$ (3) (2) $x^2 + 4x + 4 < 0...

二次不等式2次関数グラフ解の範囲
2025/7/8

問題は以下の2つです。 (5) $(4a-5) \times (-6)$ を計算する。 (7) $12(\frac{5}{6}x + \frac{1}{4})$ を計算する。 (9) $(6-9x) ...

式の計算分配法則一次式
2025/7/8

(3) 2次不等式 $x^2 - 6x + 8 < 0$ を解くには、$y = x^2 - 6x + 8$ のグラフで、$y < 0$ が成り立つ、$x$軸の何の部分となる$x$の値の範囲を求めるか。...

二次不等式放物線グラフ
2025/7/8

与えられたベクトルの組が線形独立か線形従属かを判定する問題です。 (1) $\mathbf{b}_1 = \begin{pmatrix} 2 \\ 1 \\ 2 \end{pmatrix}$, $\m...

線形代数ベクトル線形独立線形従属行列式
2025/7/8

与えられた4x4行列の行列式を計算する問題です。 行列は以下の通りです。 $\begin{vmatrix} 2 & -4 & -5 & 3 \\ -6 & 13 & 14 & 1 \\ 1 & -2 ...

行列式線形代数行列
2025/7/8

与えられた複数の行列について、それぞれの行列式を計算する。

行列式線形代数行列
2025/7/8

3x3行列式 $ \begin{vmatrix} 0 & 0 & 4 \\ 0 & -5 & 7 \\ 3 & 2 & 1 \end{vmatrix} $ の値を求めます。

行列式線形代数3x3行列
2025/7/8

## 問題 (10) の内容

行列式行列線形代数反転行列
2025/7/8

与えられた行列式の値を計算する問題です。全部で11個の行列式があります。ここでは、(1), (2), (3)の行列式について解きます。

行列式線形代数3x3行列
2025/7/8