媒介変数表示された曲線 $x = \cos^3 t$, $y = \sin^3 t$ ($0 \le t \le 2\pi$) が与えられています。この曲線について、何かを求めよという問題ですが、指示がありません。ここでは、曲線の長さを求めることにします。
2025/7/8
1. 問題の内容
媒介変数表示された曲線 , () が与えられています。この曲線について、何かを求めよという問題ですが、指示がありません。ここでは、曲線の長さを求めることにします。
2. 解き方の手順
曲線の長さを求めるには、以下の公式を使用します。
まず、 と を計算します。
次に、 を計算します。
したがって、
区間 で積分する必要があります。ただし、 の符号が変わるため、積分区間を分割する必要があります。
であり、からまででははになる点がいくつかあります。でははでになります。また、でも変化します。これらの区間を考慮して積分することで、曲線の長さを求めることができます。
ここでは、対称性を用いて、第一象限()の長さを計算し、それを4倍することによって曲線の長さを求めます。では、、なので、。したがって、
とすると、。のとき、、のとき、。
曲線を一周するため、区間はですので、結果をさらに2倍にする必要があります。
したがって、曲線の全長は
3. 最終的な答え
12