与えられた4つの2次不等式を解く問題です。 (1) $x^2 - 4x + 6 > 0$ (2) $x^2 - 2x + 2 \leq 0$ (3) $2x^2 + 4x + 3 < 0$ (4) $2x^2 + 8x + 10 \geq 0$

代数学二次不等式判別式二次関数
2025/7/8

1. 問題の内容

与えられた4つの2次不等式を解く問題です。
(1) x24x+6>0x^2 - 4x + 6 > 0
(2) x22x+20x^2 - 2x + 2 \leq 0
(3) 2x2+4x+3<02x^2 + 4x + 3 < 0
(4) 2x2+8x+1002x^2 + 8x + 10 \geq 0

2. 解き方の手順

(1) x24x+6>0x^2 - 4x + 6 > 0
まず、x24x+6=0x^2 - 4x + 6 = 0 の判別式 DD を計算します。
D=(4)24(1)(6)=1624=8<0D = (-4)^2 - 4(1)(6) = 16 - 24 = -8 < 0
判別式が負であるため、x24x+6=0x^2 - 4x + 6 = 0 は実数解を持ちません。
x24x+6x^2 - 4x + 6 のグラフは下に凸の放物線であり、常に xx 軸より上にあります。したがって、すべての実数 xx に対して x24x+6>0x^2 - 4x + 6 > 0 が成り立ちます。
(2) x22x+20x^2 - 2x + 2 \leq 0
まず、x22x+2=0x^2 - 2x + 2 = 0 の判別式 DD を計算します。
D=(2)24(1)(2)=48=4<0D = (-2)^2 - 4(1)(2) = 4 - 8 = -4 < 0
判別式が負であるため、x22x+2=0x^2 - 2x + 2 = 0 は実数解を持ちません。
x22x+2x^2 - 2x + 2 のグラフは下に凸の放物線であり、常に xx 軸より上にあります。したがって、すべての実数 xx に対して x22x+2>0x^2 - 2x + 2 > 0 が成り立ちます。よって、x22x+20x^2 - 2x + 2 \leq 0 を満たす実数 xx は存在しません。
(3) 2x2+4x+3<02x^2 + 4x + 3 < 0
まず、2x2+4x+3=02x^2 + 4x + 3 = 0 の判別式 DD を計算します。
D=424(2)(3)=1624=8<0D = 4^2 - 4(2)(3) = 16 - 24 = -8 < 0
判別式が負であるため、2x2+4x+3=02x^2 + 4x + 3 = 0 は実数解を持ちません。
2x2+4x+32x^2 + 4x + 3 のグラフは下に凸の放物線であり、常に xx 軸より上にあります。したがって、すべての実数 xx に対して 2x2+4x+3>02x^2 + 4x + 3 > 0 が成り立ちます。よって、2x2+4x+3<02x^2 + 4x + 3 < 0 を満たす実数 xx は存在しません。
(4) 2x2+8x+1002x^2 + 8x + 10 \geq 0
まず、2x2+8x+10=02x^2 + 8x + 10 = 0 の判別式 DD を計算します。
D=824(2)(10)=6480=16<0D = 8^2 - 4(2)(10) = 64 - 80 = -16 < 0
判別式が負であるため、2x2+8x+10=02x^2 + 8x + 10 = 0 は実数解を持ちません。
2x2+8x+102x^2 + 8x + 10 のグラフは下に凸の放物線であり、常に xx 軸より上にあります。したがって、すべての実数 xx に対して 2x2+8x+10>02x^2 + 8x + 10 > 0 が成り立ちます。よって、2x2+8x+1002x^2 + 8x + 10 \geq 0 を満たす実数 xx はすべての実数です。

3. 最終的な答え

(1) すべての実数
(2) 解なし
(3) 解なし
(4) すべての実数

「代数学」の関連問題

3つの二次方程式の解を求める問題です。 (10) $3x^2 + x - 3 = 0$ (11) $x^2 - 2x - 5 = 0$ (12) $x^2 + 4\sqrt{2}x + 8 = 0$

二次方程式解の公式平方根
2025/7/8

問題6は2次関数$f(x)=x^2+2ax+b$に関する問題で、以下の小問があります。ただし、$a,b$は実数、$a>0$とする。 (1) $b$を$a$を用いて表す。 (2) $y=f(x)$のグラ...

二次関数二次方程式不等式平方完成解の公式
2025/7/8

二次方程式 $6x^2 + 7x - 5 = 0$ を解きます。

二次方程式因数分解解の公式
2025/7/8

与えられた二次方程式 $2x^2 - 13x + 15 = 0$ の解を求める。

二次方程式因数分解解の公式
2025/7/8

3つの二次方程式の解を求めます。

二次方程式因数分解方程式の解
2025/7/8

次の2つの2次方程式を解く問題です。 (1) $4x^2 - 5 = 0$ (2) $(x+1)^2 = 2$

二次方程式平方根方程式を解く
2025/7/8

与えられた数 $a = \frac{4}{3\sqrt{2} - \sqrt{10}}$ に対して、 (1) $a$ の分母を有理化し、簡単にすること。 (2) $a + \frac{2}{a}$ の...

分母の有理化式の計算平方根分数式
2025/7/8

与えられた式 $(x+1)(x-2)(x+3)(x-6) + 8x^2$ を展開し、整理して簡単にしてください。

多項式の展開多項式の整理式変形
2025/7/8

$x = \sqrt{2} + \sqrt{3}$ のとき、以下の値を求める問題です。 (1) $\frac{1}{x}$ (2) $x^2 + \frac{1}{x^2}$ (3) $x^3 + \...

式の計算有理化展開根号
2025/7/8

(5) $x=2$ で最大値 6 をとり、点 $(4, -2)$ を通る2次関数を求める問題です。 (6) 頂点が $(1, -2)$ で、放物線 $y = 3x^2 - 2x + 10000$ を平...

二次関数最大値頂点放物線平行移動
2025/7/8