ある店でお弁当とお茶を1つずつ買ったところ、特売日だったので、お弁当は定価の20%引き、お茶は定価の10%引きだった。支払った代金の合計は820円で、定価で買うより180円安くなっている。お弁当とお茶の定価をそれぞれ求めよ。
2025/7/8
1. 問題の内容
ある店でお弁当とお茶を1つずつ買ったところ、特売日だったので、お弁当は定価の20%引き、お茶は定価の10%引きだった。支払った代金の合計は820円で、定価で買うより180円安くなっている。お弁当とお茶の定価をそれぞれ求めよ。
2. 解き方の手順
お弁当の定価を 円、お茶の定価を 円とする。
特売日の代金の合計が820円であることから、
定価で買うより180円安いことから、
上記の2つの式から連立方程式を解く。
(1)
(2)
(2)式の両辺を4倍すると、
(3)
(1)式から(3)式を引くと、
を(2)式に代入すると、
3. 最終的な答え
お弁当の定価:800円
お茶の定価:200円