1. 問題の内容
与えられた数式を、掛け算()と割り算()の記号を使わずに表す問題です。
2. 解き方の手順
(1)
割り算は分数の逆数に置き換えることができます。
(2)
同様に、割り算を分数の逆数に置き換えます。
(3)
これは簡単です。割り算を分数で表すだけです。
(4)
割り算を分数で、掛け算を分子にまとめます。
(5)
掛け算を省略し、同じ変数をまとめます。
したがって、
(6)
割り算を分数で表します。
したがって、
(7)
掛け算を省略し、同じ変数をまとめます。
(8)
割り算を分数で、掛け算を省略します。
したがって、
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)