1. 問題の内容
次の角の動径OPを図示せよ。
(1)
(2)
(3)
2. 解き方の手順
(1) の動径を図示する。
は、 に を足した角度である。原点Oからx軸正の方向に線を引き、そこから反時計回りに回転させた線OPを引く。
(2) の動径を図示する。
は と表せる。原点Oからx軸正の方向に線を引き、そこから時計回りに回転させ、さらに回転させた線OPを引く。である。
(3) の動径を図示する。
と表せる。原点Oからx軸正の方向に線を引き、そこから反時計回りに回転を2回行い、さらに回転させた線OPを引く。
3. 最終的な答え
(1) の動径は、x軸正の方向から反時計回りに 回転した位置にある。
(2) の動径は、x軸正の方向から時計回りに 回転した位置にある。
(3) の動径は、x軸正の方向から反時計回りに 回転した位置にある。
図は省略します。それぞれの角度に対応する位置に線OPを引いてください。