与えられた4つの二次方程式を解く問題です。 (1) $16x^2 - 40 = 9$ (2) $64x^2 - 11 = 0$ (3) $3x^2 + 6 = 9 - 7x^2$ (4) $5x^2 - 3 = 2x^2 + 4$

代数学二次方程式方程式平方根解の公式
2025/7/8

1. 問題の内容

与えられた4つの二次方程式を解く問題です。
(1) 16x240=916x^2 - 40 = 9
(2) 64x211=064x^2 - 11 = 0
(3) 3x2+6=97x23x^2 + 6 = 9 - 7x^2
(4) 5x23=2x2+45x^2 - 3 = 2x^2 + 4

2. 解き方の手順

(1) 16x240=916x^2 - 40 = 9
まず、定数項を右辺に移項します。
16x2=9+4016x^2 = 9 + 40
16x2=4916x^2 = 49
両辺を16で割ります。
x2=4916x^2 = \frac{49}{16}
両辺の平方根を取ります。
x=±4916x = \pm \sqrt{\frac{49}{16}}
x=±74x = \pm \frac{7}{4}
(2) 64x211=064x^2 - 11 = 0
定数項を右辺に移項します。
64x2=1164x^2 = 11
両辺を64で割ります。
x2=1164x^2 = \frac{11}{64}
両辺の平方根を取ります。
x=±1164x = \pm \sqrt{\frac{11}{64}}
x=±118x = \pm \frac{\sqrt{11}}{8}
(3) 3x2+6=97x23x^2 + 6 = 9 - 7x^2
x2x^2の項を左辺に、定数項を右辺に移項します。
3x2+7x2=963x^2 + 7x^2 = 9 - 6
10x2=310x^2 = 3
両辺を10で割ります。
x2=310x^2 = \frac{3}{10}
両辺の平方根を取ります。
x=±310x = \pm \sqrt{\frac{3}{10}}
x=±3010x = \pm \frac{\sqrt{30}}{10}
(4) 5x23=2x2+45x^2 - 3 = 2x^2 + 4
x2x^2の項を左辺に、定数項を右辺に移項します。
5x22x2=4+35x^2 - 2x^2 = 4 + 3
3x2=73x^2 = 7
両辺を3で割ります。
x2=73x^2 = \frac{7}{3}
両辺の平方根を取ります。
x=±73x = \pm \sqrt{\frac{7}{3}}
x=±213x = \pm \frac{\sqrt{21}}{3}

3. 最終的な答え

(1) x=±74x = \pm \frac{7}{4}
(2) x=±118x = \pm \frac{\sqrt{11}}{8}
(3) x=±3010x = \pm \frac{\sqrt{30}}{10}
(4) x=±213x = \pm \frac{\sqrt{21}}{3}