(3) 与えられたベクトル $\vec{a}$, $\vec{b}$, $\vec{c}$ について、$\vec{a} - \vec{b} + \vec{c}$ を図示する。 (4) 与えられたベクトル $\vec{a}$, $\vec{b}$ について、以下のベクトルを図示する。 (1) $4\vec{a}$ (2) $-3\vec{b}$ (3) $3\vec{a} - \vec{b}$
2025/7/8
1. 問題の内容
(3) 与えられたベクトル , , について、 を図示する。
(4) 与えられたベクトル , について、以下のベクトルを図示する。
(1)
(2)
(3)
2. 解き方の手順
(3) まず、 を求める。 の終点から を足す。 は の向きを逆にしたベクトルである。
次に、 の終点から を足す。
(4)
(1) は、 の4倍の長さを持つベクトルである。 は右に2、下に1進むベクトルなので、 は右に8、下に4進むベクトルである。
(2) は、 の-3倍の長さを持つベクトルである。 は右に1進むベクトルなので、 は左に3進むベクトルである。
(3) を求める。まず、 を求める。 は右に2、下に1進むベクトルなので、 は右に6、下に3進むベクトルである。次に、 の終点から を足す。 は の向きを逆にしたベクトルである。は左に1進むベクトルである。したがって、 は、右に5、下に3進むベクトルである。
3. 最終的な答え
図示されたベクトルは、解答用紙に描画してください。文章で説明するのは難しいですが、上記の手順に従って計算すれば、正しいベクトルを描画できるはずです。