与えられた5x5行列の行列式を計算する。 行列は以下の通りです。 $\begin{vmatrix} 0 & 0 & 0 & 0 & 3 \\ 0 & 2 & 0 & 0 & 5 \\ 0 & 13 & -2 & 0 & -4 \\ 0 & -6 & 1 & 2 & 2 \\ 8 & 1 & 2 & 3 & 4 \end{vmatrix}$

代数学行列式線形代数余因子展開行列の計算
2025/7/9
## (8) の問題

1. 問題の内容

与えられた5x5行列の行列式を計算する。
行列は以下の通りです。
$\begin{vmatrix}
0 & 0 & 0 & 0 & 3 \\
0 & 2 & 0 & 0 & 5 \\
0 & 13 & -2 & 0 & -4 \\
0 & -6 & 1 & 2 & 2 \\
8 & 1 & 2 & 3 & 4
\end{vmatrix}$

2. 解き方の手順

まず、1列目で余因子展開します。これにより、(5,1)成分の8以外の成分が0であるため、展開は簡単になります。
$8 \times \begin{vmatrix}
0 & 0 & 0 & 3 \\
2 & 0 & 0 & 5 \\
13 & -2 & 0 & -4 \\
-6 & 1 & 2 & 2
\end{vmatrix}$
次に、1行目で余因子展開します。これにより、(1,4)成分の3以外の成分が0であるため、展開は簡単になります。
$8 \times 3 \times \begin{vmatrix}
2 & 0 & 0 \\
13 & -2 & 0 \\
-6 & 1 & 2
\end{vmatrix}$
これは下三角行列なので、行列式は対角成分の積になります。
8×3×(2×2×2)8 \times 3 \times (2 \times -2 \times 2)
=24×(8)= 24 \times (-8)
=192= -192

3. 最終的な答え

-192
## (10) の問題

1. 問題の内容

与えられたn次行列の行列式を計算する。
行列は以下の通りです。
$\begin{vmatrix}
0 & 0 & \cdots & 0 & 1 \\
0 & 0 & \cdots & 1 & 0 \\
\vdots & \vdots & \ddots & \vdots & \vdots \\
0 & 1 & \cdots & 0 & 0 \\
1 & 0 & \cdots & 0 & 0
\end{vmatrix}$

2. 解き方の手順

この行列は、単位行列の行を反転させたものです。
行の入れ替えは、行列式の符号を反転させます。
単位行列の行列式は1です。
必要な行の入れ替えの回数は、nが偶数の場合、n/2回、nが奇数の場合、(n-1)/2回です。
入れ替え回数がk回のとき、行列式は (1)k(-1)^k で与えられます。
kは、行列のサイズnによって異なります。
詳細には、この行列の行列式は (1)n(n1)/2(-1)^{n(n-1)/2} となります。

3. 最終的な答え

(1)n(n1)/2(-1)^{n(n-1)/2}
## (11) の問題

1. 問題の内容

与えられた5x5行列の行列式を計算する。
行列は以下の通りです。
$\begin{vmatrix}
1 & 0 & 0 & 1 & 1 \\
0 & 1 & 0 & 1 & 2 \\
0 & 0 & 1 & -1 & 0 \\
2 & 1 & 3 & 1 & 0 \\
1 & 1 & -2 & 0 & 0
\end{vmatrix}$

2. 解き方の手順

4行目から1行目の2倍、2行目の1倍、3行目の3倍を引きます。
5行目から1行目の1倍、2行目の1倍、3行目の-2倍を引きます。
$\begin{vmatrix}
1 & 0 & 0 & 1 & 1 \\
0 & 1 & 0 & 1 & 2 \\
0 & 0 & 1 & -1 & 0 \\
0 & 0 & 0 & -2 & -5 \\
0 & 0 & 0 & 0 & 1
\end{vmatrix}$
この行列は上三角行列なので、行列式は対角成分の積になります。
1×1×1×2×1=21 \times 1 \times 1 \times -2 \times 1 = -2

3. 最終的な答え

-2

「代数学」の関連問題

与えられた絶対値を含む方程式 $|x-3| = 3x - 1$ を解きます。

絶対値方程式場合分け
2025/7/9

与えられた多項式 $x^3 + 2y^2 + 4x^2y + 3xy - x + 5y + 3$ について、次の問いに答える。 (ア) $x$ について降べきの順に整理する。 (イ) $y$ について...

多項式降べきの順式の整理
2025/7/9

問題は、与えられた集合 A と B について、共通部分 $A \cap B$ と和集合 $A \cup B$ を求める問題です。問題は3つの小問に分かれています。

集合共通部分和集合集合の演算
2025/7/9

与えられた多項式の同類項をまとめ、その次数を求める問題です。多項式は $-2x^2 + 3xy - 5y^2 - 2x^2 + 5xy + 7y^2$ です。

多項式同類項次数
2025/7/9

単項式 $-7pqx^3y^2$ について、以下の問いに答えます。 * 全ての文字を含む係数と次数を求めます。 * $p$と$q$に着目したときの係数と次数を求めます。 * $x$と...

単項式次数係数文字式
2025/7/9

単項式 $3x^2y$ の係数と次数を求め、さらに、$x$ に着目したときの係数と次数、および $y$ に着目したときの係数と次数をそれぞれ求めます。

単項式係数次数多項式
2025/7/9

多項式 $x^3 + 3a^2x^2 - 6a + 5$ について、指定された文字に着目したときの次数と定数項を求めます。 まず、$x$に着目した場合の次数と定数項を求め、次に$a$に着目した場合の次...

多項式次数定数項文字に着目
2025/7/9

不等式 $|2x - 5| \le 5$ を解く問題です。

絶対値不等式一次不等式
2025/7/9

方程式 $|2x + 5| = 3$ を解く。

絶対値方程式場合分け
2025/7/9

複素数の割り算 $\frac{-2+2i}{-1+\sqrt{3}i}$ を、オイラーの公式を用いて計算します。

複素数オイラーの公式極形式三角関数
2025/7/9