(8)
整数を分数で割る場合は、割る数の逆数を掛けることで計算できます。
6÷54=6×45=46×5=430=215 215 は帯分数にすると 721 となります。 (9)
帯分数の割り算は、まず仮分数に変換してから計算します。
421=24×2+1=29 343=43×4+3=415 29÷415=29×154=2×159×4=3036=56 56 は帯分数にすると 151 となります。 (10)
分数の割り算は、割る数の逆数を掛けることで計算できます。
85÷103=85×310=8×35×10=2450=1225 1225 は帯分数にすると 2121 となります。