四角形ABCDにおいて、∠BAC = 54°, ∠DBC = x, ∠BDC = 35°, ∠ACB = 48°である。このとき、xの値を求めよ。

幾何学四角形角度三角形内角の和
2025/7/9

1. 問題の内容

四角形ABCDにおいて、∠BAC = 54°, ∠DBC = x, ∠BDC = 35°, ∠ACB = 48°である。このとき、xの値を求めよ。

2. 解き方の手順

まず、三角形ACDにおいて、内角の和は180°であるから、∠CAD = xである。
よって、
∠ACD = 180° - ∠CAD - ∠ADC = 180° - x - 35°
次に、三角形ABCにおいて、内角の和は180°であるから、∠ABCを求めます。
∠ABC = 180° - ∠BAC - ∠ACB = 180° - 54° - 48° = 78°
よって、
x=DBC=ABCABDx = ∠DBC = ∠ABC - ∠ABD
三角形ABDにおいて、内角の和は180°であるから、∠ADBを求めます。
∠ADB = ∠BDC = 35°
∠BAD = ∠BAC + ∠CAD = 54° + x
よって
∠ABD = 180° - ∠ADB - ∠BAD = 180° - 35° - (54° + x) = 91° - x
したがって、
x=DBC=ABCABD=78°(91°x)x = ∠DBC = ∠ABC - ∠ABD = 78° - (91° - x)
x=78°91°+xx = 78° - 91° + x
x=13°+xx = -13° + x
0=13°0 = -13°
これは矛盾するので、角度の表記に誤りがないか確認してください。ここでは画像を参考に、∠CAD = xではなく、∠BAD = 54°、∠BAC = xであるとして再計算します。
三角形ACDにおいて、内角の和は180°であるから、∠CADを求めます。
∠CAD = ∠BAD - ∠BAC = 54° - x
よって、
∠ACD = 180° - ∠CAD - ∠ADC = 180° - (54° - x) - 35° = 91° + x
次に、三角形ABCにおいて、内角の和は180°であるから、∠ABCを求めます。
∠ABC = 180° - ∠BAC - ∠ACB = 180° - x - 48° = 132° - x
よって、
x=DBC=ABCABDx = ∠DBC = ∠ABC - ∠ABD
x=132°xABDx = 132° - x - ∠ABD
三角形ABDにおいて、内角の和は180°であるから、∠ADBを求めます。
∠ADB = ∠BDC = 35°
∠BAD = ∠BAC + ∠CAD = x + 54 - x = 54°
よって
∠ABD = 180° - ∠ADB - ∠BAD = 180° - 35° - 54° = 91°
したがって、
x=132°xABD=132°x91°x = 132° - x - ∠ABD = 132° - x - 91°
x=41°xx = 41° - x
2x=41°2x = 41°
x=20.5°x = 20.5°

3. 最終的な答え

2

0. 5°

「幾何学」の関連問題

与えられた図の中から相似な三角形を見つけ出し、相似の記号を使って表し、その相似条件を述べる問題です。図は全部で7つ((5)から(11)まで)あります。

相似三角形相似条件
2025/7/12

図に示された三角形の中に相似な三角形を見つけ、相似記号($\sim$)を用いて表し、その相似条件を述べる問題です。

相似三角形相似条件辺の比
2025/7/12

図に示された三角形の中から相似な三角形を記号 $\sim$ を使って表し、その相似条件を答える問題です。今回は、(4)、(5)、(6)の3つの図形について、それぞれ相似な三角形とその相似条件を求めます...

相似三角形相似条件
2025/7/12

与えられた図形の三角形の中から相似な三角形を見つけ、相似記号を用いて表し、その際の相似条件を答える問題です。画像には3つの問題があり、それぞれ(4), (5), (6)と番号が振られています。

相似三角形相似条件図形
2025/7/12

画像に写っているそれぞれの図形の問題を解く。 (4) $\triangle AOB$ と $\triangle DOC$ が相似であることを示す。 (5) $\triangle ABC$ と $\tr...

相似三角形角度
2025/7/12

* **(7)** 四角形ABCDにおいて、AO=20cm, BO=24cm, CO=15cm, DO=18cm のとき、四角形ABCDが相似であるか判定する問題です。 * **(8)** 線...

相似図形三角形四角形
2025/7/12

与えられた各図において、相似な三角形を記号「∽」を用いて表し、その際の三角形の相似条件を述べる。

相似三角形相似条件
2025/7/12

三角形ABCにおいて、ADは角Aの二等分線である。AB=18cm, BD=12cm, DC=15cmのとき、三角形ABDと三角形ADCの面積比を求めなさい。

三角形面積比角の二等分線相似
2025/7/12

問題は3つの小問から構成されています。各小問において、与えられた図形の中に相似な三角形が存在するかどうかを判断し、存在する場合は相似な三角形を記号 $\sim$ を用いて表し、その相似条件を述べる必要...

相似三角形相似条件辺の比
2025/7/12

(4) 三角形ABCにおいて、AB=3, BC=5, CA=7である。三角形ABCの外接円の半径をRとする。$\cos \angle ABC$と$\sin \angle ABC$を求め、それからRを求...

三角比正弦定理統計平均分散余弦定理
2025/7/12