2次関数 $y = -\frac{1}{3}x^2 - 2x - 1$ について、以下の問いに答えます。 (i) この2次関数は、 $x$ がいくつのときに最大値をとるか、またその最大値はいくらか。 (ii) $-5 \le x \le 1$ における最小値は何か。選択肢の中から選びます。 (iii) $-5 \le x < 1$ における最小値は何か。選択肢の中から選びます。

代数学二次関数最大値最小値平方完成定義域
2025/7/9

1. 問題の内容

2次関数 y=13x22x1y = -\frac{1}{3}x^2 - 2x - 1 について、以下の問いに答えます。
(i) この2次関数は、 xx がいくつのときに最大値をとるか、またその最大値はいくらか。
(ii) 5x1-5 \le x \le 1 における最小値は何か。選択肢の中から選びます。
(iii) 5x<1-5 \le x < 1 における最小値は何か。選択肢の中から選びます。

2. 解き方の手順

(i) 2次関数の最大値を求めるため、平方完成を行います。
y=13x22x1=13(x2+6x)1y = -\frac{1}{3}x^2 - 2x - 1 = -\frac{1}{3}(x^2 + 6x) - 1
y=13(x2+6x+99)1=13((x+3)29)1y = -\frac{1}{3}(x^2 + 6x + 9 - 9) - 1 = -\frac{1}{3}((x + 3)^2 - 9) - 1
y=13(x+3)2+31=13(x+3)2+2y = -\frac{1}{3}(x + 3)^2 + 3 - 1 = -\frac{1}{3}(x + 3)^2 + 2
したがって、 x=3x = -3 のとき、最大値 22 をとります。
(ii) 5x1-5 \le x \le 1 における最小値を求めます。
軸は x=3x = -3 で、定義域は 5x1-5 \le x \le 1 です。
x=5x = -5 のとき、 y=13(5+3)2+2=13(2)2+2=43+2=23y = -\frac{1}{3}(-5 + 3)^2 + 2 = -\frac{1}{3}(-2)^2 + 2 = -\frac{4}{3} + 2 = \frac{2}{3}
x=1x = 1 のとき、 y=13(1+3)2+2=13(4)2+2=163+2=103y = -\frac{1}{3}(1 + 3)^2 + 2 = -\frac{1}{3}(4)^2 + 2 = -\frac{16}{3} + 2 = -\frac{10}{3}
x=3x=-3 のとき、y=2y=2
したがって、最小値は x=1x = 1 のときの y=103y = -\frac{10}{3} です。
(iii) 5x<1-5 \le x < 1 における最小値を求めます。
xx11 を含まないので、xx11 に限りなく近づく時の yy の値は 103-\frac{10}{3} に限りなく近づきますが、定義域に最小値は存在しません。

3. 最終的な答え

(i) x=3x = -3 で、最大値 22 をとる。
(ii) エ:2
(iii) オ:3

「代数学」の関連問題

(1) 2次不等式 $x^2 + mx + m < 0$ が実数解を持たないとき、定数 $m$ の値の範囲を求めよ。 (2) 2次不等式 $x^2 + mx + m < 0$ の解が区間 $0 \le...

二次不等式判別式二次関数不等式の解
2025/7/9

与えられた一次方程式 $x - 4(x+2) = 1$ を解き、$x$ の値を求める問題です。

一次方程式方程式計算
2025/7/9

2つのベクトル $\vec{a} = \begin{bmatrix} -\sqrt{3} \\ 2 \end{bmatrix}$ と $\vec{b} = \begin{bmatrix} 2\sqrt...

ベクトル内積線形代数
2025/7/9

与えられた一次方程式 $5x = 2(x - 3)$ を解き、$x$ の値を求めます。

一次方程式方程式計算
2025/7/9

以下の2つの1次方程式を解く問題です。 (3) $3x - 7 = -16$ (4) $2x + 4 = 7x - 6$

一次方程式方程式代数
2025/7/9

次の2つの方程式を解いて、$x$ の値を求めます。 (1) $x + 3 = 10$ (2) $4x = -20$

一次方程式方程式の解法代数
2025/7/9

3次方程式 $x^3 - 7x + 6 = 0$ を解きます。

高次方程式因数分解解の公式
2025/7/9

以下の4つの3次式を因数分解します。 (1) $x^3 - 2x^2 - x + 2$ (2) $x^3 - x^2 - 8x + 12$ (3) $2x^3 + 9x^2 + 13x + 6$ (4...

因数分解多項式三次式組み立て除法
2025/7/9

関数 $y = -x^2 - 2x + 1$ について、指定された定義域における最大値と最小値を求める問題です。定義域は以下の4つの場合について考えます。 (1) $0 \le x \le 2$ (2...

二次関数最大値最小値定義域
2025/7/9

関数 $y = f(x) = 2x+1$ において、指定された定義域における最大値と最小値を求めます。 (2) 定義域が $-2 \le x \le 1$ の場合 (4) 定義域が $-2 \le x...

一次関数最大値最小値定義域
2025/7/9