問題12では、2点間の距離を求める問題が出題されています。問題13では、2点A, Bを結ぶ線分ABを内分する点の座標を求める問題が出題されています。問題14では、3点を頂点とする三角形の重心の座標を求める問題が出題されています。ここでは、問題13(1)と問題14(1)を解きます。

幾何学座標内分点重心線分三角形
2025/7/9

1. 問題の内容

問題12では、2点間の距離を求める問題が出題されています。問題13では、2点A, Bを結ぶ線分ABを内分する点の座標を求める問題が出題されています。問題14では、3点を頂点とする三角形の重心の座標を求める問題が出題されています。ここでは、問題13(1)と問題14(1)を解きます。

2. 解き方の手順

問題13(1)について:
線分ABをm:nに内分する点の座標は、A(x1x_1, y1y_1), B(x2x_2, y2y_2)としたとき、
(nx1+mx2m+n,ny1+my2m+n)(\frac{nx_1 + mx_2}{m+n}, \frac{ny_1 + my_2}{m+n}) で求められます。
今回はA(-4, 2), B(3, -8)を3:1に内分するので、
xx座標は1(4)+333+1=4+94=54\frac{1*(-4) + 3*3}{3+1} = \frac{-4+9}{4} = \frac{5}{4}
yy座標は12+3(8)3+1=2244=224=112\frac{1*2 + 3*(-8)}{3+1} = \frac{2-24}{4} = \frac{-22}{4} = -\frac{11}{2}
問題14(1)について:
三角形の重心の座標は、頂点の座標を(x1, y1), (x2, y2), (x3, y3)としたとき、
(x1+x2+x33,y1+y2+y33)(\frac{x_1+x_2+x_3}{3}, \frac{y_1+y_2+y_3}{3}) で求められます。
今回は(-1, 0), (1, 2√3), (2, √3)を頂点とするので、
xx座標は1+1+23=23\frac{-1+1+2}{3} = \frac{2}{3}
yy座標は0+23+33=333=3\frac{0+2\sqrt{3}+\sqrt{3}}{3} = \frac{3\sqrt{3}}{3} = \sqrt{3}

3. 最終的な答え

問題13(1)の答え:(54,112)(\frac{5}{4}, -\frac{11}{2})
問題14(1)の答え:(23,3)(\frac{2}{3}, \sqrt{3})

「幾何学」の関連問題

与えられた直角三角形ABCにおいて、角Bが30度、辺BCの長さが8である。このとき、辺ABの長さxと、点Aから辺BCに下ろした垂線の長さyを求める問題である。

直角三角形三角比sincos辺の長さ
2025/7/10

カージオイド(心臓形) $x = 2a\cos t - a\cos 2t$, $y = 2a\sin t - a\sin 2t$ ($0 \le t \le 2\pi$) で囲まれた図形の面積を求める...

面積カージオイド媒介変数表示積分
2025/7/10

直角三角形ABCがあり、∠B = 45°, BC = 6, ∠A = 45°である。AB = x, AC = yとするとき、xとyの値を求める問題である。

直角三角形ピタゴラスの定理直角二等辺三角形辺の長さ
2025/7/10

3点 $(0,0)$, $(-1,-1)$, $(3,1)$ を通る円の方程式を求め、さらにその円の中心の座標と半径を求めよ。

円の方程式座標半径平方完成
2025/7/10

一辺が6cmの正方形が4個並んでいる図において、$x$ の値を求める問題。$x$ は図における全体の横の長さを表している。

正方形対角線図形平方根
2025/7/10

与えられた条件から円の方程式を求める問題です。具体的には、以下の3つの円の方程式を求めます。 (1) 中心が $(1, -4)$、半径が $3$ の円 (2) 中心が $(-1, 2)$、原点を通る円...

円の方程式座標平面距離公式
2025/7/10

直線 $y = \frac{1}{2}x + 10$ 上の点Pから長方形PQRSを作る。点Q, Rはx軸上にあり、点Sは直線 $y = -x + 8$ 上にある。四角形PQRSが正方形になるときの点P...

座標平面正方形直線方程式
2025/7/10

一辺が6cmの正方形が4つ並んだ図において、図全体の横の長さ $x$ の値を求める問題です。

正方形対角線三平方の定理図形
2025/7/10

点と直線の距離を求める問題です。 (1) 点 $(1, -1)$ と直線 $4x - 3y + 1 = 0$ の距離を求めます。 (2) 原点 $(0, 0)$ と直線 $y = 2x - 10$ の...

点と直線の距離幾何
2025/7/10

円に内接する四角形ABCDにおいて、$AB=3$, $BC=7$, $CD=5$, $DA=5$であるとき、対角線$BD$の長さを求め、さらに四角形ABCDの面積Sを求める問題です。

円に内接する四角形余弦定理面積三角比
2025/7/10