直角三角形ABCがあり、∠B = 45°, BC = 6, ∠A = 45°である。AB = x, AC = yとするとき、xとyの値を求める問題である。
2025/7/10
1. 問題の内容
直角三角形ABCがあり、∠B = 45°, BC = 6, ∠A = 45°である。AB = x, AC = yとするとき、xとyの値を求める問題である。
2. 解き方の手順
三角形ABCは∠Cが90度の直角三角形である。また、∠B = 45°であるため、∠Aも45°であることから、直角二等辺三角形であることがわかる。
直角二等辺三角形では、直角を挟む2辺の長さは等しいので、AC = BCである。したがって、y = 6となる。
次に、ピタゴラスの定理を用いてxを求める。
3. 最終的な答え
x =
y = 6